
娘の体重についての不安や授乳の間隔に関する質問があります。混合での授乳や間隔について助産師の指示と他の母親の経験が気になるようです。
10日目の娘を育ててます♡
生まれてから9日目の昨日産院行った時に体重を計ってもらいました。
そしたら、2日後健診では35g増えてると言われたのに
昨日は退院する時の体重から10g減ってました…
今は混合でなんですが
おっぱいあげた後ミルク60ml作って飲ませるだけ飲ませて、その後またくずくずしたら
ミルク飲むだけあげちゃっていいよ。と言われました。
3時間間隔空けなくても大丈夫なんですか?
と聞いたら
大丈夫だよ、飲む子はよく飲むからねー。と言われたのですが皆さん3時間間隔空けてるみたいで
気にしてしまいます…
産院で言われたからあげてもいいんですかね…
確かに入院中、助産師さんに預かってもらってる時の記録見たら1時間や2時間で追加でミルクあげてました…
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まずは体重増やす方が大事な時期なのでは!と思います。
なので飲ませていいと思います。

おまめ
上の方も書かれてるように、増やさないといけない時期なので飲ましていいと思います!
それでも体重が減っていたら何かしらの病気や疾患が隠れているかもしれないからでしょうね😭
私の下の子も同じ事言われて、ミルク100足してあげたら減った以上体重が増えたので大丈夫でした🙆♀️
コメント