
コメント

はじめてのママリ🔰
息子、めちゃくちゃ鼻水だーだーなので詰まってると思ったらすぐやってるので2回以上です😿😿

さすけ
あまりしすぎると傷付けるのでやめた方がいいと思います😭
鼻風邪引いてるとか、息できない程詰まってるなら取ってあげた方がよいですが😫
-
haru
詰まっては全然いないので毎日するのは辞めたいと思います😓
ありがとうございます🙇♀️- 12月21日

はじめてのママリ🔰
鼻水が出てたり、鼻くそが見えたり、鼻がフスフスいいだしたら掃除する程度です😊
加湿器をつけたら鼻詰まりも減ったので、時々綿棒でとるくらいで済んでます😁
-
haru
毎日鼻を見ると奥の方で固まってるのがあるので気になってしまって…息をするのが苦しそうでなければ大丈夫なんですかね?😥
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!気になりますよね!😁
うちは苦しそうでなければ様子見です🤔
泣いた時とかくしゃみとかで手前にくるのを待ちます。
以前いつまで待っても出なかった時は、思い切って赤ちゃん用のピンセットで取りました。
動いて危ないからホント奥の手ですが😅- 12月21日
-
haru
気になる限界に達したら気づかれないように綿棒取ることにしました笑
ある程度手前に来てからがやっぱりいいですね😊- 12月24日
haru
夜泣きとかはとくにないですか?
はじめてのママリ🔰
特にないです!なんなら夜間授乳の時も気になるので吸ってます😿😿
はじめてのママリ🔰
ちなみに息子は鼻風邪だったので耳鼻科の先生からとにかく吸ってあげてねと指示ありでした!
haru
風邪だったり、鼻があからさまに詰まっていたら頻繁に必要なんですかね😂ありがとうございます、参考になりました🙇♀️