※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

アルコール依存症って家族は何も出来ないんだな。結局本人が変わろうと…

アルコール依存症って家族は何も出来ないんだな。結局本人が変わろうとしない限り何の意味もない。調べても相談しても何の意味もない時間が過ぎていくだけ。ただ本人の意思が変わるまで見守るなんて病みそう。それより同居している姉達の方が壊れてしまいそう。どうにかしたいのにどうにも出来ない。

コメント

テッド

私も、その1人でした。
キッカケは仕事です。
本人が気付かないと、なかなか。
依存って怖いです。

  • ちー

    ちー

    そうなんですね。
    本当に依存は怖いですよね。
    別人のようになってしまった
    実母が怖いです。

    • 12月20日
  • テッド

    テッド

    周りが助けてくれました。
    始まりや終わりはキッカケや、環境だと思います。

    情緒不安定なのかもしれません。
    改善できたらいいですね。

    • 12月20日
  • ちー

    ちー

    こういかさんは自分から
    治療したいと思えたんでしょうか??
    実母はもう脳の萎縮も始まっていると思います。
    身体を壊して病院に連れて行ってももう何度も繰り返しているんです。
    最近は人にまで危害を与えるようになりました。警察に保護されるのも日常茶飯事みたいです。
    こういかさんの周りのサポートは
    どのようなものだったんでしょう?
    宜しければ治そうと思えた流れを教えて欲しいです。

    • 12月20日
  • テッド

    テッド

    私は仕事が影響でした。
    飲酒からの精神的に追い詰められ
    正直【なんで私が病院に⁉️】と
    思いましたが。
    その後、行かざる終えない様に。
    (助けてほしくて。)
    オチル所までおちました。

    結果、周囲が外に連れ出してくれたり
    飲む=時間があるから、余裕があるから
    とか飲める状況だったと思います。

    役所か、施設に相談されては
    いかがでしょうか?
    何かある前に‼️今すべき事。

    助けてあげて下さい。
    命を大切に。

    チカラに慣れず、すみません。

    • 12月20日
  • テッド

    テッド

    たまたま、その時
    精神的にヤラレタので。。。
    飲酒したからヤラレタかは❓️です。
    飲むと楽になるんですよ。
    って私の話なので
    飲酒=精神的 は考え次第だと。
    中には飲酒が好きな人も
    いらっしゃると思うので。。。🙇‍♀️

    • 12月20日
  • ちー

    ちー

    うちの実母は身体を壊して
    病院でもアルコール依存と診断されています。
    病院、警察、行政に何度も相談していますが、
    本人の意思が治療をしたいと
    ならない限りは何度も繰り返して
    意味がないみたいです。
    現に今そういう状態です。
    周囲がいくら気をつけていても
    今は隠れて飲むようになっています。
    お酒が入っていても
    抜けてももう正気な時はありませんし話もまともに通じません。

    今すべき事は全てした上での
    もう本人が動かない限り何も出来ないんです。

    行動を全て監視するのもそれぞれ家庭があったり仕事があったりで
    限界があります。
    警察沙汰には何度もなっているので
    自分で買えないようにお金をとりあげたら
    今度は万引きなどで捕まってしまうんじゃないかと不安にかられます。
    助けてあげたい気持ちは
    家族みんな一緒なんです。でも
    現実は厳しいみたいです。
    すみません。
    お話聞いて頂きありがとうございました😌

    • 12月20日
🍊みかん🍊

つらいですよね。
私は結局わかりあえないまま実母が亡くなってしまって、今も複雑な気持ちです。
自分を守るために離れるしかなかったとは思っても、なんとかできなかったかなぁと今でも思い出しては辛くなります。
依存症ってなかなか周囲に理解されなくて家族もどんどん孤独になりますよね…。

  • ちー

    ちー

    私達家族も、もう実母が動けなくなる事を待つしかない状況にまで追いやられています。
    このまま死んでしまったら、
    きっと私もみかんさんと同じように
    辛くなると思います。
    本人は私人生だから!
    私はどこも悪くない!
    施設や病院に連れて行こうなんておかしいと
    断固治療を拒否しています。
    せめて病気なら治せる見込みはあるのに何故アルコール依存症なんだ
    もっと早く手を打ってればと
    後悔ばかりです。

    • 12月20日
  • 🍊みかん🍊

    🍊みかん🍊

    物凄くお気持ちわかります。
    結局本人が認めないうちは周りがどう動こうと無意味なんですよね。
    私も心療内科や病院にも連絡とったり、色んな機関をたよりましたが、結局本人に拒否されて連絡すらとれなくなって、結果的に私の母はひとりで亡くなっていました。
    でも今もし当時に戻れたとしても何ができたんだろう?と悲しくなります。
    依存症じゃなかった頃の優しかった姿ばかり思い出してしまいますよね。
    本当につらいとおもいます。
    どうかご自分を責めすぎないくださいね。

    • 12月20日
  • ちー

    ちー

    そうなんですよね。
    同じ気持ちの方が居るだけで少し気持ちが軽くなった気がします。
    回答ありがとうございました😌

    • 12月20日