
コメント

みいや
私もポリープがあって出血したことあります😭
ポリープ有る無しに関わらず内診の後って出血することもあるので、しばらく様子を見ても良いと思いますよ☺️
私の場合は心拍確認出来た7週くらいでも出血があったので伝えたら、「気になるなら取っとく?」とその場で取ってもらいました😂
「お産には問題ないくらいのポリープだけどね。」とは言われたので、かなりの出血でもなければ大丈夫だとは思います😌

みく
息子の時も今回の妊娠でも初診でポリープが見つかり、切除するまでダラダラと出血が続きました。
私の場合、「妊娠中は粘膜が充血したような状態になるから、内診の刺激で出血することもあるけど…それが大量だったり、ダラダラと続く場合は診察に来てね」と言われてました!
とりあえず今日内診だったなら様子を見て、数日続くようなら診察に行けば止血剤等出してもらえるかもしれないですね💡
出血ってだけでかなり心配になりますよね😣
本来ならポリープは、温存するか12週過ぎてから取りたいと言われてましたが、私は出血があまりにも頻繁で量も多く止血剤も効かなかったため早めに取ってもらいました💦
切除には多少のリスクもあるようですが、私のように何事もなく妊娠継続できることが多いようなので、あまり心配しすぎなくても大丈夫ですよ🙆
-
くらら
ありがとうございます😭
初めてのことで😢検診日まで大人しくしてようと思います😭- 12月20日
くらら
ありがとうございます😭
安心しました😭