
突然吐くようになった三か月の息子について、病院で相談したが、熱もなく機嫌がよいため、ただの飲み過ぎかもしれない。昨日も今日も機嫌がよく、下痢や発熱もない。飲んでいる量は変わらないが、心配です。
もうすぐ三か月の息子について
昨日から突然吐くようになりました
15時200飲んで→16時吐く
17時130飲んで→19時吐く
20時半130飲んだところで鼻と口から吐く
飲んだ分吐いたか?!
くらいの量で
噴水というか、コポォっとマーライオンみたいな出し方です。
心配になり三回目吐いたあとすぐ病院に電話しました
飲んだ量と時間、吐いた時間、機嫌などなど聞かれたことに答えると
熱もなく機嫌がいいなら心配ないよー
飲み過ぎかもしれないしこの後お風呂なら風呂上がりのミルクは腹八分目(130くらい)にしてあげて
月齢的にもうげっぷはさせないでね
との指示がありました
お風呂上がりは105飲んだところで寝てそのまま朝をむかえました
そして今日5時(170)と10時(140)に飲ませた後は特に何もなかったのですが
13時に165のんでうんちして14時〜18時まで寝て
オムツ変えてまだお腹すかないかなー?って話しかけてる最中にまた吐きました(T ^ T)消化中なのかヨーグルトっぽい感じの
昨日も今日も機嫌はいいし熱もないし下痢どころか粘っこいうんちです(色も黄色)
ロタとかノロなら下痢やら発熱やらあるんですよね?
先生の言うとおりただの飲み過ぎでしょうか?
飲んでる量は今までとたいして変わらないのですが…
- さりぃみるく(10歳)

さりぃみるく
まくらの高さが足りなかっただけなのか…
そもそも13時に飲んで
18時半過ぎに吐くものなのか…
寝てたからまだ消化してたのか…

カンガルーまま☆
うちの上の子は10年前ですが、幽門狭窄症になりましたが、ミルクをはくだけでなく、白湯も全て受け付けませんでした。
吐いたものが近くにダラダラではなく、ちょっと遠くにとびます。
赤ちゃんの様子をみて、嘔吐を繰り返すようなら、病院にいってみてくださいね。

亜魅
ヨーグルトみたいなのは消化できてないやつだと思います(^^;
うちの子もしょちゅう出してますよ(^^)

妃菜ママ♡
マーライオンなら大丈夫ですよ(^-^)
やばいときほんとに噴水です笑

pu☆
毎回マーライオンのような量を吐くのは心配ですね…
幽門狭窄症には当てはまらないですかね(・_・;)
心配でしたら一度病院に行かれた方がいいかと思います(´・ ・`)

さりぃみるく
ヨーグルトだとまだまだ消化まえですか!6時間近くたってるのに(^_^;)

さりぃみるく
そうですよねっ
母にもほんと噴水だから!マーライオンなんて比じゃない!っていわれたし別物ですよね!

さりぃみるく
幽門狭窄症ネットで調べてたときでてきました!
そうなんですよねぇ…
でも毎回吐くわけじゃないってゆーのがなんとも言えない感じで…
もう少し様子見てやっぱりなんか変なようなら行きます(T ^ T)

さりぃみるく
実体験お話くださりありがとうございます!
吐くだけでなく受け付けなくもなるんですね(T ^ T)
吐き方は下に流れ落ちる感じではありますが繰り返すようなら行きますね(T ^ T)
ありがとうございます
コメント