
12月17日にネントレをした後、声が枯れて泣き声がカスカスに。飲んだ後に吐き気が続き、咳も増えてきた。風邪か不安。病院へ行くべきでしょうか。
病院へ連れていくか様子見か迷っています。
12月17日にネントレ1回やってみようと思い泣かせるねんトレ?をやってみました、そしたら次の日声が枯れちゃったみたいで泣き声がカッスカスになってしまいました。
朝起きてミルク飲んだ後ゲップさせようとしたらほぼ全部マーライオンのように吐き出してしまいました。
そんな日もあるだろうと思ってたのですが今日の夜中12時に飲んだ時もマーライオンのように全て吐き出してしまいました。
病院退院した日からコンコン咳をしていて特に気にしていなかったのですが最近咳が増えてきたような気がします。
ミルク飲む量も昨日は一日570mlしか飲めてないのでおしっこもいつもより金曜日から少なめでうんちも昨日は1回しか出ていません。
風邪引いてしまったのでしょうか、、
とても不安です心配です、、。どうしたらいいでしょうか
- り!(1歳8ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
それは心配ですね💦
赤ちゃんの元気はありますか?
り!
いつも通りめあったら笑ったりお話したり様子は普段通りです!ただミルク飲む時に残り50ml前後って時に必ず泣くようになりました。
ママリ
もう笑ったり声出したりするのですね✨かわいい☺️
ぐったりしてなければ緊急性はないと思います。
私なら様子を見ます。
マーライオンは気になりますが、飲みすぎなのかなとも思いました。赤ちゃんによっては基準より飲めない事もあると思うので😃大人で言う少食ってやつですね!
部屋の湿度はどうですか?上げてみて咳が減るといいのですが😲
おしっこ、うんちが少なくても出てて形状が普通なら大丈夫。
うんちが水状になったり、おしっこがぜんぜん出なかったり、高熱出たり、元気なくなったりしたら病院がいいと思います😄