※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

学資保険に入る際、中度異形成の経験があるため条件が心配。学資保険の魅力は「契約者にもしものことがあった時それ以降支払い免除」だと考えており、それがないと貯金と同じだと感じる。ドル建ての終身保険は条件付きで入れるとの情報あり。

学資保険入りたいですが、
私は子宮頚がん検診で中度異形成になったことがあります。
(今は異常なしになりましたが)
やはりどこの学資保険入るのも難しいでしょうか?

もしも仮に入れたとしても
『契約者にもしものことがあった時
それ以降支払い免除』が適応されなくなるとかの条件付きに変わるならば学資保険に入る意味がないです😭

ドル建ての終身保険は上記に書いたことの条件付きでなら
私名義で入れる保険はありますよーとほけんの窓口で言われました😭

『契約者にもしものことがあった時それ以降支払い免除』が学資保険の魅力だと思ってます🙄
私自身貯蓄苦手なタイプではないので、
その保障がない学資保険じゃ銀行口座にコツコツ貯金してくのと同じだなと思ってしまいます😯💦



コメント

りりり

それは何年か前ですか?
わたしも異形成言われて異常なしになりましたが
学資ではなく積立保険ですが3年以内の死亡は免除適応なし
みたいな条件付きで入れましたよ🌟 診断書提出しました🌟

保険によるかもですね🤔
ちなみにあいおい生命です🌟

みよん

貯蓄苦手でなければ、先にある程度貯めてしまうのもいいも思います。
うちはドル建て終身2つ入ってます。一つは旦那名義で年払いで払ってます。
もう一つは私名義で300万払い込み終了にしてます。
一括で全て保険金を払い終えた状態です。
途中で払えなくなるリスクがないので、利率も1番高いです。
うちはこれを子どもの学資保険の代わりとして、学資保険には入っていません。