
マイホームを持てたら余裕ができるか不安ですか?家事や子育てに悩んでいる方の相談です。
マイホーム持てたら気持ちに余裕持てたって方いますか?
狭い賃貸アパートで気にしながらの生活…
戸建は資産価値なくなるから賃貸のほうがいいっていう旦那…
もちろん旦那もマイホームはほしいけど、理想の家を持つのは難しい。
3人の未就学児のワンオペ…
扶養内だけど私も働いてるし、家事全般は私が担当
怒ってばかりの子育て
周りはみんな優しくて怒ってばかりの自分が本当にだめな母親で…
マイホーム持てたら打開できるかと思ったけどそれもまた夢のまた夢…
でもマイホーム持てたからって余裕持って子育て出来るわけではないのかな〜っと思い質問させてもはいました🙇
- るど(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
私は元々建築に興味がありマイホームが夢でしたので、建ったあとはずっと幸せですよ🙌
資産価値は立地次第だと思います💦
私は資産価値が下がりにくい(買った時が底値の)土地を探しました。
住んで3年ですが徐々に上がってきています。
コロナ前なんかは一軒家なんて~っていう意見、ネットでもよく見ましたが
コロナ禍の外出自粛でも我が家には庭もあるし子供が暴れても気にする必要も無くて
快適な自粛生活で、あの時戸建てバカにした人ざまぁwとか思ってました🤣
ただ気持ちの面では私は満足ですが金銭的には以前のように自由に使えるお金は減りました😂
お金が無い=気持ちに余裕が無くなるタイプなら辞めておく方がいいかなと思います🤔

Yu-mama
アパートだと部屋を汚したり隣や上下階への気を遣うことがなくなったのでストレスは、なくなりました😅
賃貸とは違い修繕費や固定資産税など支払いがあるからお金はかかります💦
うちは、注文ではなく建売住宅を購入しました!

ドレミファ♪
マイホームといてもマンションですがかなり余裕持てました
都内なので1dkでも8万
今だとオートロックあるからピンポンにビビらない3LDkローンも家賃とさほど変わらない
2年に一回引っ越す引っ越さない悩まない
多少傷ついても10年後にリフォームすればいいや
作りがしっかりしてるので騒音問題なし
新しいので設備がしっかりしてて食器洗浄器もついてるし
気密性やエコなものがついてるので電気、ガス、水道となぜか安くなりました

鬼のパンツ
私は事情がありしばらくは賃貸です💦
なので、賃貸でも戸建て賃貸を今探してます(^^)
旦那様のお考えもあると思うので戸建て賃貸を探してもいいかもしれませんね( ^ω^)

ママリ
戸建ては資産価値は無くなるけど保険にはなりますよ。
働けなくなっても住むところには困らないので。

ママ
マイホームもててかなり幸せでかなり余裕できました!
息子育休時より今の方が幸せで楽しいです💕
マイホームのおかげだと思ってます😊💕

退会ユーザー
マイホームになってかなり余裕出てます😂自粛のときとかほんのよかった!これは周りも言ってました!
資産価値は考えてません。とりあえず死ぬまでそこで住めればいいかと😂

るん
娘がどったんばったんしても周りに気を使わなくて良いのでそこが利点ですかね☺️
子供に走らないで!ジャンプしないで!って言ってもまぁ聞かないので笑
資産価値なんて無くていいです
気持ちにゆとりができて、無駄に怒らないでいられるので☺️

るど
まとめての返信で申し訳ありません💦
皆さんの意見とても参考になりました!
コメント頂きました皆さん、ありがとうございました!
ローンを組む旦那を説得するのは私が今より数倍稼ぐしか方法はないようなので難しいようです。
老後のこともよく考えて決めていきたいと思います!
ありがとうございました✨
コメント