

はじめてのママリ🔰
元々メンタル持ちなのでちょっと違うかも知れませんが…安定した所で不妊治療を始めて、途中で休んだりしつつ、不妊治療もしてます。
私は治るの待ってたら、チャンスを逃してしまうからと言われ、精神科も産婦人科も両方通いながら治療してます。
よっぽど不安定とかじゃなきゃ、不妊治療は止められたりしないと思いますよ。
私が止められた時は、催奇形の可能性が上がる薬を飲んでた時だけでした。
私は薬飲みながら妊娠中も過ごす予定ですが、心配なら再開は先生と相談されてからが良いと思います。

はじめてのママリ
どんな薬を飲んでるかによると思いますよ。
飲んでる薬が妊婦に禁忌だったり、主治医が妊活するなら薬は出せないというポリシーだったら薬が必要なくなるまで妊活も控えないといけなくなるかもしれませんが…
わたしは主治医と話して、妊婦でも飲めなくはない胎児へのリスクが出来るだけ低い薬に変えていき、それから妊活しました。
妊娠が分かったときはまだ薬は飲んでいましたが、主治医が変わったのをきっかけに断薬しました。
コメント