※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

シフト制の仕事をしている方への質問です。仕事のシフトが出た後に一時預かりを予約しますか?それとも、先に予約して後でキャンセルしますか?心配なので悩んでいます。

2歳4ヶ月の男の子です☺︎

一時預かりを利用して、シフト制の仕事してる方に質問です。
仕事のシフトが出てから、一時預かりを予約してますか?
それとも
一時預かりに先に予約して、シフトが出てから一時預かりをキャンセルしてますか?

仕事なのに預け先がない💦となるのが心配なんですが、先に予約して後にキャンセルするのも、キャンセル待ちの方にも申し訳ないし…😥

コメント

みー

同じ職場の方が保育園入れる前に一時保育利用してましたが、先に一時保育予約して、予約した日を出勤でシフト出してましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってすみません💦

    確かにそうですね‼️
    そうすれば預け先がないというトラブルは避けられますもんね!
    飲食店なんですが、シフト出したところを削られたくないな〜と思って、悩んでました😅
    相談してみます!
    ありがとうございます✨

    • 12月19日
🦖

一ヶ月前に予約だったので
予約した日に仕事って感じでした!

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってすみません💦

    私のところも1ヶ月先まで予約が取れます🙂
    仕事のシフト提出期限までに予約を取れば良さそうです!

    仕事始めたばかりで頭が混乱してました😅

    ありがとうございます✨

    • 12月19日