コメント
はじめてのママリ🔰
②だと収入が①よりかなり下がると思いますが、そこが問題ないなら②にします!
私も在宅勤務ですが、在宅勤務は楽ですよ😊
はじめてのママリ🔰
②だと収入が①よりかなり下がると思いますが、そこが問題ないなら②にします!
私も在宅勤務ですが、在宅勤務は楽ですよ😊
「在宅」に関する質問
2歳半になる息子がいるシングルマザーです。 最近、離婚しました。 離婚する前は昼間の仕事と夜の仕事を掛け持ちしてました。 しかし、離婚することになってからは「子供と夜いないのは可哀想」など、実母から反対を受け…
エアコンつけてないのに、電気代15000円!? ドラム式毎日1回は乾燥までいって、 食洗機は夜に1回だけ。 日中家にいる時ほぼテレビみない。 夫は週3で在宅だけど、ゲーミングPCを使っていて、夜22時ぐらいから1時ぐらいま…
家を建てる場所で悩んでいます。皆さんの意見をお聞かせください。 私は在宅勤務パート、夫は出社です。 ①5000万注文住宅、土地60平米で広く、庭付き一軒家。 程よく田舎。 夫婦ともにここで子育てしたいと思える街。 夫…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、週5のうち週3在宅ってことですか?!
それならお給料も①と大差ないと思うので②にします!
はじめてのママリ🔰
そうです!
週5日勤務のうち、3日は在宅勤務です!!
私も前職フル在宅で色々あり辞めてしまったのですが辞めてから環境のありがたさに気付きまして...笑
そこから在宅の仕事探してたんですけど本当になかなかなくて💦
長い目で見たら正社員の方がいいのはわかってるので悩んでた感じです🥺
はじめてのママリ🔰
正社員登用はない感じですかね?🥺
キャリア積みたいなら正社員かもですが、そこまででもないのなら派遣でも良いのかな?という気もします🤔
はじめてのママリ🔰
正社員登用の記載とかはないのですが、私の旦那含め知り合いや前の職場の人も派遣から社員に切り替わってる人を何人か知ってるので、希望はあるかな?と思っています🥹!(ちなみに社員に切り替わった人たちは紹介予定派遣ではないです!)