![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週3日の初産婦が妊婦検診で赤ちゃんの大きさが心配。先生から特に指摘はなく、出産予定日も変更なし。同じ経験の方、アドバイスありますか?
現在妊娠11週3日の初産婦です。
昨日妊婦検診初回を受けに産院に行きました。
妊娠11週2日の時点で腹部エコーでCRL3.11センチ週数が、10週2日の記載でした。赤ちゃんはエコー上逆立ちをしている格好で映っていました。
先生からは、特に何も言われず心臓の動きもなにも指摘はありませんでした。
後々調べると、11週だと赤ちゃんは4-5センチとよく見るので凄く心配です。
出産予定日の変更も特にされませんでした。
同じ経験されたからいますか?
良ければお聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![𝚖𝚊𝚖𝚊♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
1~2週の違いなら、よくある事ですよ✨
うちも、胎芽や胎嚢の大きさから予定日決まりましたが、その後からはだいたい1w小さめです!
とくに何も言われてませんよ🙌🏻💕
これからぐんぐん大きくなると思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊凄いYahoo知恵袋とかで検索するんですが、みんな大きめで凄い不安でした。3センチは小さいとも書かれてたので😂先生は、特に問題ありません。って言われるので質問しずらくて。
ですが、先輩ママさんのその話を安心できました。😊
ありがとうございます。
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
わたしも上の子の時も当初小さめだったので凄く検索した記憶があります😭
でも産まれたら、3000越えてました(笑)
なので先生から指摘されない限り大丈夫ですよ😊💕
お身体ご自愛くださいね✨
はじめてのママリ🔰
初めまして!😊
そうだったんですね。検索してもいい事出てこないのについしてしまいますよね🥲
小さいってワードで流産、胎児発育不全、スクリーニング検索したとか。
ちゃんと育って生まれてきてくれたんですね😊尚更嬉しいですよね。不安だった分
産婦人科の先生ってどこかドライな気がしてましたが、指摘されなければ気にしない方がいいですね🥰
ありがとうございます😊
mama♪さんも体大事に元気な赤ちゃん産んでくださいね😊