親の厳しい躾について相談です。子どもには怒りたくないが、今後必要か不安。親の躾が普通か知りたい。生後8ヶ月の子どもには怒り方が分からず。今後の対処法を教えて欲しい。
私の親が凄く昔人間で躾が凄く厳しかったんですが、これは普通なんでしょうか。私自身子どもに絶対にこういう事したくないのですが。普通だとどうなんでしょうか。子どもに対してどうか怒ったらいいのか分からないです。
ただ手はあげたくないです。
まだ今は生後8ヶ月なので怒ることは全然ないのですが、今後怒ることは絶対にあると思います。
そのときにどうしたらいいのか教えてください。
◻️私の親の怒り方(躾)
ロウソクのロウを手の甲にたらす
洗濯叩きでお尻や腕、柔らかいところを血が出るまで叩かれる
掃除機で叩かれる
殴る蹴るは日常茶飯事
ご飯を1週間抜き
よく口の中が切れたり青タンまみれでした。
よく思われない方がいたらすみません💦
- rua(生後8ヶ月, 4歳7ヶ月)
ま
こんばんは!
失礼ですが、ruaさんの親御さんのそれは虐待に近いのでは…と思ってしまいました。
躾と虐待は違うと思うので、やり過ぎかなと思います。
叱ることと怒ることも違うと思います。
手を出すのではなく言葉で、理解できるまで根気強く向き合っていくのが大切かなと思います。
不安や心配があれば保健師の方に相談してみるのもありかなと思いますよ!
tomtom
うちの親も考え方は昔気質ですが、手をあげられたことは、1度だけ。でも、理不尽な厳しさがあったり、言葉での圧とか、兄弟で対応が違ったりとかで、未だに親が少し苦手です。
ruaさんの親御さんは、やりすぎです。完全に、叱るではなく、感情のままに怒っているだけですね…躾ではないです。
ご両親共そういうことをしていたのでしょうか?
もしかしたら、そのまた親御さんにもそうされて育ったのでは…?
例えば、子どもが悪い事をしました。それを、暴力ありで叱られると、暴力されたくないから、叱られるようなことをやらないという解釈をします。
自分のした事が悪い事だと学習できません。
なぜ、悪い事なのか?なぜしてはいけないことなのか?が分からず、親の目の届かない所でまた繰り返してしまったり。
それと何よりも、暴力は心に傷を負います。ruaさんも、何か支障をきたしていませんか?💦人の顔色を気にしすぎるとか…
どう怒ったらいいか分からないというのも、心配です。
でも、暴力が良くないっていうことに気づいただけでもよかったです💦
叱り方も、子どもがおしゃべりできるようになってからは、なぜそういうことをしたのか、聞いてみてからにすると良いと思います☆子どものすることって、結構意味があるんです!
今の月齢だと、悪気もなくやっていることが多いと思うので、まだわからないから…とは思わず、分かることもあるので、根気強く言い聞かせるようにすると良いと思います!そして、叱るようになったら、必ずフォローも✨
でもでも私は、ruaさんのことが心配です…💦
-
rua
皆さん凄く答えて下さってありがとうございます💦
そして、凄く私のことも心配してくださって本当に有難いです。ありがとうございます。
私自身、暴力や暴言が好きではないというか、親のようにはなりたくないっていうのが強いので自分子供には絶対にしないんですが、やっぱり自分は暴力と暴言で育ったのでそれ以外の怒り方が分からないので質問させてもらいました😓
18歳まで親の虐待を躾だと思ってました💦
今でも虐待とは思いたくないですね…。
やっぱり言葉で根気強く向き合った方がいいですよね!
子どもに対して特にイライラもしないので本当に子育ては楽しくしています!^^*なので心配してくださっている方、ご心配お掛けしてすみません💦
私自身に心に影響がでているかなんですが、私はhspという病気ではないんですが、そういう心の影響はでています。
極度に周りの顔を伺ったり、何に対しても気になって考え込んでしまうようになりました。
感情のコントロールは、自分で向き合ってコントロール出来ているので大丈夫です^^*
保健師さんにご相談できるのも初めて知ったので教えてくださってありがとうございます^^*✨- 12月20日
-
rua
あと、凄く例え話が胸にささりました💦
私も実際にそうだったので。- 12月20日
-
tomtom
私なんかの言葉にグッドアンサーありがとうございます🙏💦
実際にそうだったのですね…やはり、そうなっちゃうんですね。
私も、親の躾や圧は当たり前で、ただ厳しいだけだと思っていました。でもそれが嫌で嫌で、早く家を出たくて。
実は、保育士なのですが、保育士になるまでの勉強で子どもの心理なんかも勉強します。それで学んだこともあるし、それで、そうそう!私もそうだった!って思う事例とか…保育士になっても、講演会や研修会で、虐待とか心理とかの話を聞いたり勉強したりすることがありますが、そこでも自分と重なる話で涙したことも…。当たり前じゃなかったんだ…うちの親の対応は正しくない面があるって確信にかわりました。
保育士になり、そういうことを学んだ強みがあるので、昔のこういうのが嫌だったと打ち明けても、恨みつらみだと言われたり、言いくるめられたり。
普通、我が子が訴えたら、そういう思いさせてたんだ…ごめんね…ですよ。それはいっさいなし。まぁ、そういう気持ちを理解してれば元々圧なんてかけませんけどね。
親とは仲は悪くはないですが、こっちが大人になって割り切ってる感じです。
未だに、圧をかけてきたりしますよ。
子育て楽しんでいるようなので、よかったです✨
でも、傷を負った影響がいつかどこかで出るかもしれないので、そうなりそうな時は、絶対にこことか、信用できる人を頼ってくださいね。人に話して、共感してもらうだけで、全然違うので。
私も保育士ですが、子育ては別物で、分からないことだらけです😅
ここで、たくさんの方に、妊娠前から助けていただいています。
お互い子育て、程よく力を抜きながら、頑張りましょう♡- 12月20日
Kotori
親の怒り方は全部虐待です。逮捕レベルです。
-
Kotori
ただ、潜在的にこうされてきたからこれくらいはってお子様にもなりやすいとおもうので、手はあげない、ご飯は抜かないでください。
イライラしたらなるべく抱きしめて、お母さんーされると悲しいなぁって共感してあげてください。- 12月17日
-
rua
私の親みたいな躾は、私の子どもには絶対にしないよう自分と決めています。むしろしたくないです。
やっぱり暴力より母親の温もりと愛情でしっかり叱ってあげれば子どもも分かってくれますよね^^*- 12月20日
-
Kotori
本当に危険なことのときだけ叱る。あとは愛情だけで良いでしょう✨
しつけと称して痛みを与えて押さえつけても何ものこらないですからね。
旦那さんとも協力して素敵な家族を築いてくださいね💪- 12月20日
t.mama
ruaさんのご両親のことを否定的な発言して申し訳ないですが、昔人間とか関係なく躾でわないなと思いました🙁。
それをされることで何を学べますかね🙁躾の仕方は確かに家庭それぞれですが、何がいけないのかどうして叱られているのか、子どもに伝わらないと意味がないですよね💦(言葉の理解は置いといて)
娘もまだまだ言葉の理解ができないですが、危ないことは危ない、ダメなことはダメとしっかり目を見て伝えています。もちろん面白がって何度もしますが、ダメだと真剣な顔して見つめたら顔つきは変わります。
言葉の理解が出来なくても、「ダメ。」→娘半泣き→「これ危ないからないないしよう?ここに置いて?」(物渡す)→行動できたら→「おりこうさん🙂」という一連の流れで教えたりしています❣️
-
rua
確かに。
暴力や暴言を受けたとき、ただただ痛い。なんで?やめて。しか思わず何に怒られていたのか、何がダメなのか分かってなかったと思います。
言葉で言われないと、本当に分からないですね💦
親はあなたの事が嫌いだから殴ってるんじゃない。ママも痛いんだよっていってたんですが…。
いざ、自分が親になると何言ってるんだ?ってツッコミたくなる言葉ですよね💦- 12月20日
ママリ
虐待ですね…よくご無事で、、そしてまともに育ってすごいと思います。
うちも父が厳しかったですが、女には絶対手をあげませんでした。
怒られたら物置に10分ほど閉じ込められたり、外に出されたりはありましたよ!
今の時代だとこれすら虐待という人もいるかもしれませんが。
お子さんにはそのような躾はしないで下さい。
もし怒り方がわからないとかありましたら、是非子育て支援とか保健師さんに相談して下さいね🥺
-
rua
ご返信ありがとうございます。
親の躾の影響でhspだと最近知ったんですが、普通の人以上に周りの目を気にして何に対しても色々と考えてしまうようになっているので、まともなのか…💦
私自身、親との記憶を思い出すとフラッシュバックみたいになります。子供には絶対にそんな思いはたせたくないので絶対にそんな躾はしません!
ちゃんと子どもと向き合います!
ご心配して下さりありがとうございました✨- 12月20日
コメント