
コメント

ゆう
3歳前に弱視(遠視)がわかり最近メガネデビューしました♪
弱視や、斜視が分かれば専門外来の指示により眼鏡の処方がされますよ♪
もちろん毎日メガネはします。
メガネは今オシャレな物もあり好きなものを選べると思います。うちの子はまん丸メガネにしてお洒落で可愛いねとよく言われます🥰
冊子のものは検査用でしょうかね🤔
いずれにしても今はお洒落なものも沢山あるので深く考えずお子さんとお気に入りのメガネ選んであげるといいと思います♪

はじめてのママリ🔰
保育士してました。弱視の子はアイパッチしてましたよ😊私も眼鏡かけていたので、先生と同じメガネだねー😊お揃いだねーと言うと悦んでました😊その子は斜視もあり、早めに矯正すれば良くなるって言ってました‼️
-
はじめてのママリ🔰
アイパッチの子もいるんですね!!
うちの子ももしなったらアイパッチは外すーって言いそうでちょっと不安です😂
でも、早く見つけて良くなるといいですよね🥺
ありがとうございました❤️- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃に矯正すると視力があがるとそのお母さんがお医者さんで言われたみたいですよ‼️ちょーど3歳児クラスの時の子でした😊
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね🥺
回復してくれるといいなと思います😢❤️
ありがとうございました💕- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
検査用!
なるほど😂😂
今、オモドックって所の眼鏡いいなぁと思って見てました❤️
お洒落な眼鏡ができるのは私も楽しみです♪
子どもにも「絶対似合うよ〜💕」と言うとニヤニヤしてます😂
目が良くなる事を願って、眼鏡も楽しめたらと思います😊✨✨
因みにどんな眼鏡を選びましたか?🥺💕
ゆう
オモドックつかってますよ!
まん丸でお洒落で使いやすいですよ!
凄い人気だそうで、修理に時間がかかると聞きました!
まだ修理に出したことないので分かりませんが、今のところ不便なく使えてます🥰
はじめてのママリ🔰
オモドックいいですよね❤️❤️
うちの周りにはないのですが、せっかく作るなら買いに行こうと思います(*´꒳`*)
まん丸だとずり落ちたりしやすいとかないですかね?🥺💦
修理には時間がかかるんですね😭
2本買っておこうかなぁ💦
ちなみに保険適用だと眼鏡代はかからないということですか?
ゆう
耳の位置だったり、滑り止めをつけたりしてズレないようにしてます!
それでも3歳なので、曲げてしまったりするので随時調整しに行ってます!
保険は38000ぐらいまで補助が効きますよ!
うちの子は37000で補助内で作りました!
おそらくですが、眼鏡して1年ほどでまた調整の為メガネ処方がでます!
なので1年でまた買い換えるとおもって1本だけにしました!
もう少し大きくなったら2本買いたいと思ってます!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
昨日オモドックで作ってきました❤️
やはり調整する事もあるんですね!
うちの場合オモドックの取扱店が1番近くても高速で1時間のところで、壊れたりしてもすぐに直しに行けないので2本買いました💦
遠視もかなり強いのでレンズも高くなってしまい、中々高い買い物になりましたが、何かあってももう1本あれば安心なので思い切って2本💦
近くに取扱店があって羨ましいです😭✨
高くはなってしまいましたが、子どもも自分で選んでワクワクしてるし、眼鏡をかける我が子も可愛くて届くのが楽しみです😍(笑)
回答いただけてとっても参考になりました!!
ありがとうございました💕