![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中の看護師の対応に不満があり、説明の食い違いやサービスの遅れなどがストレス。対応にイライラしている。
愚痴です!誰か聞いてー😭
産後、まだ産院に入院中で三日目です!
入院前より、看護師さんによって説明が違うなーって違和感はありつつ。。。
入院後は違和感ありありです!
看護師さんによって言う事が違うのは多々あり(「夜間は母子同室だよー頑張ってー」って言う人と、「預かれるから無理しないで」って言う人)、今日の担当の看護師さんが誰か分からず、説明がないからシャワーの浴び方が分からなかったり。
部屋を移動するって言われて、急かしてご飯食べさせられたのに、結局その後何時間も待たされたり。。。
昨日は、部屋に「希望者は加湿器貸し出せます。職員まで声掛けてください 院長」って書いてあったので、夕方くらいに看護師さんに「加湿器を借りたい」と伝えたら、迷惑そうに「どこかにはあると思いますけど…使いますか?加湿器」って言われたので、お借り出来たら…と伝えたらため息混じりに「探してみますけど」って言いながら帰りやがったー!!!😡
「ある」とも「ない」とも言わず、勤務終えて帰りやがったー!
もちろん、持ってきてもらってません…。
今日は窓拭きの大掃除があって、部屋を一度出されて、戻ったら窓拭いた汚れたビシャビシャの真っ黒雑巾を枕の上に置かれてました。。。
「あの、枕汚れたんですけど…」って言ったら、焦って「交換しますね」とは言われたけど、逆に雑巾置いてあったから良かったけど、もしかして枕に落とした後拾われてたら枕替えてくれなかったかも…。
個人の産院だし、個室だし、別に大して安くないんですよ!?
普通のお金払ってます😭
結局入院前に渡されたバースプランの紙もちゃんと書いたのに預かってもらえてないで、手元にあるし…笑
誰も見ないなら書かせるなよー、恥ずかしいだろー!
ちゃんとお金も払ってるのに、何でこんな対応なのー😭
産後でピリピリしてるから、余計にイライラしちゃいました🤪
- はじめてのママリ
コメント
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
出産おめでとうございます😄
えぇぇ酷すぎます😭😭
産後で疲れもあるのにその対応はキツいですね
怒りを覚えます😤
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
私自身長女を出産した総合病院で感じの悪い助産師さんで多少嫌な思いをしたことありますが、我慢することはないし、おかしいと思ったら言った方がいいですよ‼️
私自身何回も経験しているし、そんな対応されたらその助産師さんの上司と院長呼んで、産んで間もないのにこのような対応されなきゃいけないのか苦情を言います💦💦
出産費用で高いお金出していますし、黙っていたら他の産婦さんも同じように嫌な思いをするかもしれないから、言いましょう!
自分が言いづらかったらご主人やご両親に話して、ご主人やご両親から話してもらうとかした方がいいかもです!
-
はじめてのママリ
そうですかね、ついつい毎回傷付くだけで終わってしまって…😭
もう次があっても絶対ここで産まないです!!!
枕に雑巾は酷いですよねー…。
初対面の人なのに、私、何かしたかな?って思っちゃいました…😰
ほんと、高いお金出してこの対応酷いですよね。
旦那から言ってもらおうかな、たしかに…。
ありがとうございます😭- 12月16日
-
かなピンママ
こちらもこちらで高いお金出しているんですから、言いたいことは言ったほうがいいですよ✨✨
真っ黒な雑巾を人が使ってる枕に置くとかありえないし、人として常識を疑うレベルですよ😓💦💦
ご主人からガツンと言ってもらった方がいいし、Googleマップとかに対応酷かったとクチコミも書いた方がいいですよ!- 12月16日
-
はじめてのママリ
そうですよねー、ついつい言えなくて😭
赤ちゃん人質に取られてるかと思うと…😱
枕代わりのタオルとか着替えにめちゃめちゃミルクの吐き戻しついてても、お風呂まで変えてもらえなくて😥
「自分でやるから着替えと枕に下さい」って言ったら、「枕なんて裏返しとけばいいのよー❤️」とか言われて、裏返しても色々な部分畳み直しても全部吐き戻しで汚れてるのを見せて、「だから変えて欲しいって言ってるんですけど…」って言ったら、「あぁ…そっか、エヘヘ」って言われて、イラッとしました😳💢
あぁーもう絶対ここ来ない!!!笑- 12月16日
-
かなピンママ
替えて欲しいって言ってるのに替えないうえに話が通じない助産師、今まで私会ったことないですが、そいつに私が代わりに言ってやりたいし、そのオンナの上司を呼んで一緒にガツンと言ってやりたいですね‼️
いろいろありませんよ😣💦💦
院長先生はそういう対応を知っているのかどうかですが、これは旦那さんから言ってもらわないとダメだし、他の産婦さんにも嫌な思いさせかねないですね!- 12月16日
-
はじめてのママリ
そうですよねー、やっぱりそうですよねー…🤭
かなピンママさんに言われて、「なるほどGoogleマップかぁ!」と思って見たら、他のクチコミは凄い良かったのにGoogleのクチコミは最悪でした…笑
とにかく院長含めた医者が最悪って書いてあって、「あぁ、間違えた」と今更気付きました😂
院長は多分知ってるんだと思います😱
次があれば気を付けますー😭- 12月17日
-
かなピンママ
院長はGoogleマップの口コミを見ていないのかもしれませんね😔💦💦
先生たちもよくないのであれば、院内の雰囲気とか良くないのかもですね。
私が通っている産婦人科も他のところでは口コミはすばらしいですが、Googleマップではマイナスな口コミ多いです😭
先生たちいい人なんですけどね。たぶん院長が厳しいから評価が極端なのが原因?と思いますが。
でも我慢する必要はないですよ!
私たちが支払っている出産費用で彼女たちの給料出ているわけですから言いたいことは吐き出しちゃえ‼️- 12月17日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
病院あるあるですね(;^∀^)
看護師さんの性格によるかもですが、結局は皆さん忙しいのでしょうね💦
私は総合病院でしたが、どうやら出産ラッシュだったみたいで、先生はもちろん助産師さんも看護師さんも、皆さんバタバタしてました💦
産前から1月入院してましたが、設備や院内のルールの説明も殆ど無く、
慣れるまでは、え?どうしたらいいの??と戸惑いました。
シャワー希望してたのに忘れられたり。
部屋の洗面台にハンドソープが無く、「持ってきますねー」と言っていたのに、そのまま1日忘れられたり…。
自分でナースステーションに取りに行きました😂
産後は、寝不足と疲労で思考能力落ちてるのに、担当者によって言うこと違うと混乱するし💦
そもそも一人目で、赤ちゃんのこと分からないし💦
プロならその辺も察してくれー!!って、思って過ごしてました。
-
はじめてのママリ
あるあるなんですねー😭
でも優しくしてもらいたい!
せめて説明してもらいたい!!
「そうですけど?」みたいな看護師の態度にイチイチ傷付く豆腐メンタルになってる私!!😭
一人目だと余計不安ですよね、聞きたい事が聞きたい時に聞けないとか…!
ほんと、混乱しますよー💦- 12月16日
![柴きち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柴きち
出産お疲れ様でした✨
ひどすぎますね!!
コロナ禍で面会も厳しかったりで家族に会えない分、助産師さんたちが寄り添って優しく接してくれないと、本当に辛いですよね😭😭
私は入院中のとき、どうしても許せない助産師さんにはハッキリ言ってやりました!!笑
本当に本当に産後で大変だと思いますので、旦那さんに言ってもらって改善することを願います…🥺🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
かっこいいぃぃぃ!
言ってやりたい!
むしろ代わりに言って欲しい!!笑
そうなんですよー😭
もっと寄り添って欲しかったし、産後ハイの私の頑張りを認めて欲しかったです…😱
誰も頑張ったねって言ってくれない…それどころか汚れた雑巾を枕に掛けられるなんて…(←超根に持ってる。笑)
共感してもらいありがとうございます!- 12月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
酷いですよねー、一人目の時みんな優しかったから涙ちょちょぎれてます😭
宝くじ当たりたいですよねー笑