
コメント

ちょ
お腹いっぱいで飲みたくないよ〜とかではないんですよね?😓

コアラmama
私も全く同じです^^;
自分でチュッパって話すのに直後にギャン泣きして探します^^;
なんなのでしょうね^^;
-
あみ〜
同じ経験をしてる方がいて少しホッとしました( ˊᵕˋ )
とりあえずあきらめずに何度も欲しがるだけくわえさせれば寝てくれるのかなて思ってもそうはいかなかったり💧- 8月3日

ぴぴ
私の娘は、夕方あたりにその現象によくなります(´・_・`)ただ寂しいから抱っこしてほしいのか口が寂しいのかな?
家事ができない時はおしゃぶりに頼ってます(*¨)
-
あみ〜
昨日は夕方頃だったのですが、くる時間にバラつきがあるんです😥
抱っこして話かけたりするんですけど、効果がないのでだんだんなんで泣いてるのかわからなくて混乱してきます💧- 8月3日

みーしゃーん
今まさに最中です…笑
同じ方いて良かったです‼︎
ありがとうございますっ
もうかれこれ二時間…
寝るけどすぐ起きてって
寝ぐずりなのか、それと暑いからか…
蒸し暑くて気持ち悪いです💦💦
ゆっくり寝たい……なぁ…
-
あみ〜
いえいえ、お礼を言うのは私の方ですよ(*^^*)笑
泣いてる原因がわかればいいものの、わからないからこそ体力的にも精神的にもきついですよね💧- 8月3日
-
みーしゃーん
ほんときついです…
今日全くまとめて寝てくれてない
からの乳離さず…はかなりしんどく
感じます😭まだ晩御飯の仕度も
出来てないです💦💦- 8月3日
-
あみ〜
私は昨日8時間くらいそんな感じでした💧
でも私はまだ実家で母がサポートしてくれたのでなんとかやりきれたて感じです^^
それでも精神的にやられて泣きましたけど^^;
ただ家に戻った時のこと考えると不安です😔- 8月3日
-
みーしゃーん
八時間…😱😱
それは泣いちゃいます😭
私は産後鬱?か?って
思うくらい酷く落ち込み気味です…
上の子のときもありました…
涙出てきますよね…
今ご実家という事‼︎
今のうち甘えてくださいね😭- 8月3日
-
あみ〜
もうパニックでイライラもしちゃいました😓
私は最近はまだ精神的に落ち着いてる方ですが、生後1ヶ月いく前くらいは情緒不安定で毎日のよーに泣くこともありました(>_<;)
ありがとうございます( ˊᵕˋ )- 8月3日
あみ〜
おっぱいはずれていらないのかなて思ったら、必死におっぱい探して欲しがってるて感じなんですよね😓
ちょ
そうなんですね〜😰うちの娘も1カ月くらいの時そういうことがありました💦抱っことかして気を紛らわせて、少し時間を置いてからおっぱいをあげると、うちの子は吸ってくれました🌸眠くておっぱいをくわえたくてーみたいな所もありましたよ!
あみ〜
そうなんですね!
とことんおっぱいをあげるだけでなく、抱っこで時間をおくようにしてみようと思います^^
ちょ
わ〜ベストアンサーありがとうございます😳✨
なんだかうちの子は眠くてわけわかんなくなってる所があったので😩
あみ〜
いえいえ(*ˊᵕˋ*)
私も調べてみたのですが、寝ぐずりてやつぽいです!
でも原因がわかって少し安心しました(^ν^)