![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くりーむぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりーむぱんだ
睡眠退行ぽいですね😭
![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こま
答えじゃないですが、
同じです😭うちも5か月くらいから夜間授乳増えました💦
20時寝る→23時か0時授乳→その後は2〜3時間毎おっぱい→6時にはほぼ必ず起きます。
と同時に昼間も長くて1時間抱っこで寝んね、布団で寝れたら感動🥺❗️…と絶賛寝不足です、😭
睡眠後退ですよね…いつまで続くのか…😭
-
みんみん
回答ありがとうございます!
息子も日中は抱っこマンで布団では中々寝てくれません😭笑
しかし、この時期の可愛さはあっという間に過ぎてしまうのであの時もっとこうしてればと悔いのない様に適度に頑張りましょうね😭💕- 12月16日
![まめお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめお
同じく私もです😭
3ヵ月過ぎてから始まりかれこれ2ヵ月くらい続いてます...
睡眠退行ぢゃないのかなって思ったりして色々試しましたが、結局変わらずここまできました😭
改善策もなく終わりが見えなくてほんと辛いです...
共感のみで申し訳ないです。
-
みんみん
回答ありがとうございます!
辛いですよね😭💦
寝不足だと子供は悪くなくてもついイライラしてしまいますよね😭
お互い休める時に休んで適度に頑張りましょうね(´;ω;`)✨- 12月16日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
噂でしかないので確実では無いですが、成長する時ってやはり栄養がいるので起きる回数が増えるっと言うのも聞いたことがあります😢
噂でしかないので睡眠後退の方が確実な話ですね😢
-
みんみん
回答ありがとうございます!
成長してるからこそお腹が減って起きるのもあるのかなとも思ってました!✨🤔
なので最近ではミルクを足して様子を見てます!😂✨- 12月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに同じですー🤣
睡眠退行っぽいな〜本人の中で成長している過程なのかな?と思って付き合っています🤣
同じくお昼寝も布団で寝てくれません...抱っこ紐の中で寝かせています。暖かくて良い匂りを堪能できるし幸せだから良き!と、一緒にまったりしています🥰
-
みんみん
回答ありがとうございます!
やはりどのお子様も通る道なんですねー!(;´Д`)
私も成長の過程と思って緩く付き合おうと思います!(*ˊᵕˋ*)✨- 12月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくです😭
5ヶ月の手前くらいからです。
21時頃に就寝→何度かゴソゴソして
起きそうやけど、おしゃぶりで
そのまま寝る→7時過ぎ起床
ってしてたのが、今では
21時頃に就寝(寝ぐずりで30分は
ギャン泣きします🤦♀️)→
ゴソゴソしておしゃぶりで寝るけど
1時か2時にミルク190ml→
7時過ぎ起床って感じです🤔
夜中にミルク飲んでからも
何度かゴソゴソして起きるので
睡眠不足です😱😱
-
みんみん
回答ありがとうございます!
同じですね😭💦
寝不足辛いですよね(;´Д`)
でも今が1番可愛い時と自分に言い聞かせて乗り越えようと思います!😂✨笑- 12月17日
![ちょまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょまま
うちも1.2週間前から夜中ごそごそとしだすようになりました💦
急に寒くなったからかなと暖房やかけるものを工夫しましたが変わらず、、、
これが睡眠退行なんですねー😭
私自身寝るのが大好きで、夜中に体を起こしての授乳が億劫で(←最低。笑)ごそごそしだしたら即添い乳で誤魔化してます🤣
こんなオカンでごめんよと思いつつ、添い乳やめられません。笑
-
みんみん
回答ありがとうございます!
私も寝るのが大好きなのできたなほさんと同じ様に身体を起こすのが億劫です!笑😂
まだ添い乳はやった事ないですがその内やっちゃうかもしれないです!( ̄∀ ̄)✨笑- 12月17日
みんみん
回答ありがとうございます!
やはり睡眠退行ですかね😭