
コメント

ままり
あげる回数を減らせば自然と母乳減ってきますよ

はじめてのママリ🔰
完ミでも同じように3時間ごとに授乳になりますがそれはいいんでしょうか?🤔
哺乳瓶の扱いもかなり面倒ですし私は混合でしたのでどちらもやってましたが夜中起きられて母乳だけで事足りるようになってからはめちゃくちゃ楽に感じましたよ💦
乳腺炎にならないようにするのは上の方同様ですが回数を徐々に減らしていけばいいと思います
ままり
あげる回数を減らせば自然と母乳減ってきますよ
はじめてのママリ🔰
完ミでも同じように3時間ごとに授乳になりますがそれはいいんでしょうか?🤔
哺乳瓶の扱いもかなり面倒ですし私は混合でしたのでどちらもやってましたが夜中起きられて母乳だけで事足りるようになってからはめちゃくちゃ楽に感じましたよ💦
乳腺炎にならないようにするのは上の方同様ですが回数を徐々に減らしていけばいいと思います
「母乳育児」に関する質問
授乳クッション おすすめ教えてください!! あと、いつ買うのがいいでしょうか。 本当は入院の時に持って行ったりしたほうがいいですか?? (必須とは言われていません) 1人目ちゃんの時 なにかの初マタさんなんとかー…
夜間授乳について。 生後6ヶ月の男の子です。保育園に行くようになり、おっぱいを減らしつつあります。母乳育児は細々とでも続けたいのですが、夜間授乳は残しておいたほうがいいと聞きます。もしあげるとしたら何時ごろ…
授乳がうまくいきません。 母乳育児希望です。 生後12日の新生児です。 黄疸が出てしまい生後9日目までNICUに入院していたこともあるのか授乳がうまくいきません。(乳頭混乱?) お腹が空いて起きる事もなくずっと寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
減らして胸が張った場合どうしたらいいですか?😭
ままり
圧を抜くくらいですこししぼります
絞りすぎるとまた母乳作られるので少しだけです
あと水分取り過ぎ注意です