
コロナの影響で収入減少、生活が厳しくなり、妊活中のため困難を感じています。他の影響を受けた方と話したいです。食費削減や保険解約は厳しい状況。Xmasや年末の出費も懸念です。
コロナの影響でお給料が減り、生活がカツカツです😭
夫婦共働きですが、ギリギリ生活出来てる感じです💧
(我が家は2人の収入を合算しています。)
今まで貯金も出来てたのに、つい最近ジワジワと影響が出てきました💧
妊活中だったけど、中断せざるを得ないです😭
そんな中、息子が熱を出したりで仕事3日休んでしまい、パートで時給制なのでかなり大打撃💔
同じようにコロナの影響で生活が一変してしまった方いらしたらお話したいです😭
食費を減らすしかないですよね💧
保険解約しちゃったらいざという時に厳しいですよね😭
今まで結構稼いでいたので保育料がクソ高いです💔
これからXmas、年末年始…
ステイホームでもそれなりにお金かかるのに😭
ため息出ます😭
- K.Sママ(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ハルノヒ
夫は残業がなくなり月10万円程減、私も3万円程減りました💦コロナこんちくしょうです😣
ひとまず、食費と日用品を節約して月4万ほどの削減に成功しました✨お弁当作りも頑張ってます!あと、携帯をauから楽天モバイルにして夫婦合わせて2万近く削減、ネット環境も楽天にして1万円弱削減しました。その他支払い関連も楽天カードにまとめて、貯まったポイントも活用してます👍️
...ていうか、月に7万もセツヤクできるならもっと早くからやっておけばよかったと思ってます😂

のん
保育料はコロナで収入減った人の特別減免措置があるので、保育課に相談してください!
-
K.Sママ
知りませんでした😵💧
早速調べてみます‼️‼️‼️- 12月15日

はじめてのママリ🔰
我が家も主に旦那のお給料が減りまくってます
ボーナスなんていつもの半額です😱
ただでさえ少ないのに😱
節約しなくちゃなので自分と旦那のお昼のお弁当作ってます😊
ずーっとお弁当作りはサボってて私はかって食べたりが多かったのと旦那もランチは外食がほとんどでした
なので旦那3万、私1万で合計四万ほどお金が毎月かからなくなりました😊
もっと早くお弁当つくればよかったです😂
クリスマスは節約でケーキ手作りでもしようかと思ってます🤣
K.Sママ
ほんとにコロナめ…って思います💢
なるほど🤔‼️‼️
ってゆーか、食費と日用品で4万も減らせます⁉️🙄💦
外食をしない…とかですか??
月に7万も節約出来たらその分貯金に回せますもんね🤔‼️
コロナのマイナスな出来事をプラスに出来る素晴らしい取り組み方ですね❤️
我が家も見直してみます☺️✨
ハルノヒ
もともと食費&日用品で9~10万かかってたんです💦週末は外食や宅配することも多かったので...😅今は1週間の予算1万円でやり繰りするようにしています✨
日用品に関しても、ボディソープやシャンプーをダウングレードしました😂特にボディソープなんかはミノンの泡タイプを使っていたんですが、牛乳石鹸に変えちゃいました!コストは約20分の1に圧縮です✨その上息子のお肌に合っていたらしく、良く出ていた湿疹が全然出なくなるというミラクルまで起きました😆
意外と食費日用品を見直してみると、その銘柄じゃなくても良かったものやもっとコスパいいものってあるんだなーと気付きました😃
憎きコロナになんか、負けないようにがんばりましょう😆