
私の実家は近くにあり、土日等よく遊んでもらったりしています。誕生日…
私の実家は近くにあり、土日等よく遊んでもらったりしています。
誕生日、クリスマスにはプレゼントをくれます。
兄、妹、父母からと3個くれます。
妹は文房具やお菓子など小さめのものをくれますが兄と父母からは大きいおもちゃ(5000円~1万円のもの)を貰います。。
これが悪い気がしてなりません。。
私が小さい頃はクリスマスプレゼントはサンタさんからのみでした。誕生日に祖父母になにか貰った覚えもありません。。
祖父母の家は遠方でしたので長期休みしかあってませんでした。
くれなくていいよと言ってもくれます。。
息子も貰うようになり結構高額になってしまって…
このまま貰ってていいんでしょうか…誕生日はまだいいとしてクリスマスにまで貰うのが申し訳ないです。
言い方はあれですが、いつか辞めてくれますかね…?
お歳暮とかは毎年1万円のものを2回送ります。誕生日にはみんなにプレゼントを渡しています。
- はじめてのママリ
コメント

𝙺&𝚈らぶ♡
可愛い孫達の為に渡したいものですから頂いても良いと思います☆
時代の流れなのかも知れませんね!

はじめてのママリ
申し訳ないって気持ちはわかります💦
私はまだ子供が4ヶ月ですが、ベビーカー、服、おもちゃ、ベビーベッドなんでも買ってくれました🙌クリスマスも何か買うみたいです。
姉も服をよく買ってくれます。
悪いからいいよと言ったことがありますが、買いたいから買ってるの。と言ってなーーーんでも買ってます!
もし家に置くのが邪魔で困るのであればそれを伝えて、悪いと思うだけでしたら甘えていいと思います😌😌自分の祖父母なら年金暮らしだから気にしちゃいますが、自分の両親なら働いてお金も稼いでるしその上で買いたいならお願いしちゃいます👏✨
-
はじめてのママリ
赤ちゃんの頃って尚更可愛い可愛いがすごいんですよね🥰笑
もう少し甘えていようと思います…☺️- 12月16日

らら
私も子供の頃は親からのプレゼントはサンタからとしてクリスマスだけで誕生日に親からもらったことないです!
でも今はママリさんちと同じように私の父母から私の子どもにはクリスマスも誕生日もプレゼントありです🙆♀️
自分の子供にすらプレゼントくれなかった人たちなのに孫って相当可愛いんだな...😂と思って有り難くもらってます!
あげることが祖父母の喜びでもあると思うので頂いて、感謝だけしっかり伝えれば私はいいと思います✨
-
はじめてのママリ
同じなんですね!!
昔はサンタさんだけでもかなり嬉しかったのに今の子供は…!羨ましいです!!笑
もう少し甘えていようと思います…☺️- 12月16日

ママリ
ご好意ですからもらっておいていいと思いますよ。
特に祖父母は孫の為なら何でもしてあげたいのでしょうね😊
お兄様と妹様にお子さんが生まれた時などには同じようにしてあげるべきかと思いますので、お金が掛かりそうですけどね💦
-
はじめてのママリ
兄も妹も結婚は絶対ないと思うので…(色々理由がありまして…)孫は私の子供達だけだと思うのでそれは大丈夫です!笑
- 12月16日
はじめてのママリ
みなさん貰ってる方が多くて安心しました…💦
子供ももちろん喜んでいますしもう少し甘えていようと思います…☺️