コメント
あいう
1歳9ヶ月の時の写真です!
こんな感じでした
you
使えてるとは言い難い気もしますが、グーじゃないし上手だと思います😍
うちは2歳まで手掴みオンリー😂それからエジソンのお箸経由して、2歳半で普通のお箸使い始め、初日から枝豆摘んでました!が、持ち方は全然正確では無いです😂
-
サクラ
そうなんですね!普通はもうそろそろお箸使い始めるんでしょうか?
普段すぐ手で食べるので、お箸はまだまだかなーと思ってたんですが…。
いつもだいたいフォークのみあげてます- 12月15日
-
you
うちの子は満3歳で幼稚園へ行き始めましたが、当時普通の箸の子は1割程度で、スプーンフォークの子も1割。補助箸の子が殆どでしたよ😊
お箸持つのを嫌がらないなら、渡してあげてもいいと思いますよ〜😄- 12月15日
-
サクラ
そうなんですね😳
補助箸ってのにしてあげた方がいいですかね😱
なんか、ただでさえ手を使ってべちょべちょで食べてるのに、お箸でさらにぐちゃぐちゃになって時間かかりそうでやめてました😭
娘はお箸大好きです- 12月15日
-
you
うちはエジソンの補助箸使っていましたが、この箸賛否両論みたいです😅
確かに大人が使っても使いにくい😂
しかしうちの子はこれで上と下を動かすと学んだんじゃないかな?と思ってます😄- 12月15日
-
サクラ
いくつか種類があるんですね😭適当に100均にあるかなー?なんて思ってました😓
- 12月15日
-
you
確か100均にも有りますよ😊
別に補助箸使わず大人の見様見真似で普通のお箸使い始める子もいるし、気にいるのを渡してあげたらいいんじゃないかと思いました😄
多分ですが、お写真のお箸はギザギザついてても少し滑るんじゃないかな🤔
すべりにくい長さの短いお箸がいいんじゃないかと思いました😄- 12月16日
-
サクラ
確かにめちゃ滑ります!!😱娘の使い方かと思ってた…。
- 12月16日
サクラ
お!挟んでますね!ちゃんとお箸をパカパカ開閉できるんですか!?🤭
あいう
これ、動画をスクショした写真だから確認したら、パカパカしてました!
箸とかハサミは上手でした!
運動は苦手ですが笑笑
サクラ
凄いですね!練習というか、お箸で掴みやすいものとか用意しました?
うちもハサミはもう上手いことできます🤔