※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nmama
子育て・グッズ

お子さんが年中から幼稚園やこども園に転園した方いますか?周りの子は年…

お子さんが年中から幼稚園やこども園に転園した方いますか?
周りの子は年少からの子ばかりですが、園生活にはすぐに慣れてくれましたか?
転園した理由も教えてください。


私の娘は、2歳のときに年々少で幼稚園に行ってたんですけど、私の仕事復帰のために保育園に転園しました。
来年、以前通ってた幼稚園がこども園に変わります。
こども園になるならば転園してまた通わせたいです。

しかし、今は保育園生活に慣れお友達とも楽しく過ごしています。
もし転園できたとして、子どもが「保育園が良かった」言い出すことが不安です。
そのまま保育園にするべきか迷います。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が年中から保育園→こども園の幼稚園クラスに転園しました。

理由はいくつかあるのですが
・家を建てたので市内での引越しとなり、今まで通っていた保育園から遠くなる。
・そのまま通える距離ではあるが、学区が変わるのでそうする意味があまり無い。また、こども園からは同じ学区に進学する子が多いため。
・元々こども園希望だったが、人気のため年少の時入れなかった。
・こども園だと習い事が園でできたり、幼稚園部は英語や運動遊びなどもカリキュラム内でできる。

うちの子は慣れるのに時間がかかる子だったため、半年くらいはあまり馴染めていませんでした💦
ただ、前の保育園に怖い先生がいて、子供だけでなく私も不信感を持っていたので、転園しなければ良かったと思ったことはありません。
慣れてからは本当に楽しそうでしたし、同じ小学校に進学する子も複数いたので良かったです。
年中からなら充分慣れると思いますよ😊

  • nmama

    nmama

    ありがとうございます!
    転園させたい幼稚園も習い事ができたり、英語教室や体育教室があるので魅力的なんですよね。
    保育園はお昼寝あり、幼稚園だとお昼寝がないと思いますが、大丈夫でしたか?

    • 11分前