
コメント

miimama
私も悩んでます。
まわりにも扶養に入ってる人がいるんですけど金額的にあまり変わらないらしいです。

ちゃん
私はバイト先の社会保険に入ってなかったので妊娠きっかけに扶養に入りました!
ゆめめさんの年収にもよると思いますが160万超えていたら扶養に入らなくてがっつり働いたほうがいいと思います!
160万未満だと社保、年金等で引かれるのが多いので家計的にはマイナスになると言われた事がありました!
-
ymm🌻
返信遅れてしまいすみません。
がっつり稼げるうちは稼いだ方がいいみたいですね(´・_・`)- 8月3日

ゆきちゃん
あなたの総収入が160万〜こしますか?月々13万ぐらいかな?社会保険控除前だと15.6万。✕12ヶ月で約170万あたりになりますね。これぐらい稼げるなら損はしないと聞きます。
旦那さんの会社は扶養手当(子や妻)などありますか?有るならその額を見込んで収入計算してみては?がっつり貴方が残業など無しで200万以上稼げるなら働いて稼がれたら良いのではないかな〜と思います。そうでなければバートで103万(旦那さんの配偶者控除が受けれるので所得税の支払いが減る)もしくは130万(掛け金なしで旦那さんの会社の保険証を使える。国民年金ではあるが掛け金無しで入れ老後貰える)で調整されては?
-
ymm🌻
返信遅れてしまいすみません。
参考になりました。
ありがとうございます。- 8月3日

ファン
妻側でいくら稼げるかが重要ですよ。
160万以上年間で稼げるなら、扶養に入る必要もないし。扶養に入れませんし。
-
ymm🌻
返信遅れてしまいすみません。
分かりやすい表です。
ありがとうございます。- 8月3日
ymm🌻
返信遅れてしまいすみません。
悩みますよね…
未だに悩んでます…