 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
頭を持つ練習がちょっとわからないですが、、、
寝返りやうつ伏せの練習はしてないです。
うつ伏せの練習させてみてと言われたこともありますけど、うちはうつ伏せにしても嫌がるかなかなか頭を上げないタイプだったので、あえてやらせる必要ないなと思いました。
それでもそのうちするようになるので大丈夫だと思います。
 
            ぽよ🔰
1ヶ月の時位から毎日うつ伏せ練習させてます。
助産師さんや保健師さんに毎日少しでもやった方がいいよ。って言われました。
最近は、ほとんどハイハイとかしないで立ってしまったり、ハイハイを嫌がる子が多いらしく、低月齢の時からうつ伏せなどをしておく事でハイハイとかを嫌がらないようになるらしいです。
あとは、腹筋と背筋の筋力つくようになるのでやらせるようにしてますよ。
嫌がったらすぐ戻してあげます😂笑
まだ頭が重いのか苦しそうな声出すので...。笑
- 
                                    🔰pe-* そうなんですね😳 
 ハイハイとかすっ飛ばして立つのもあるんですね🤣笑*
 
 私の息子も頭が重いらしく、苦しんでます😭- 12月15日
 
- 
                                    ぽよ🔰 グッドアンサーありがとうございます😭 
 
 今時の子は多いらしいです←笑
 
 私もあまりハイハイなどせずにすぐ立ったらしいです。
 親情報ですか😂笑
 
 最近、頑張ってけっこうあげられるようになったみたいで、ふぅー。とか言いながら頑張ってうつ伏せしてます。笑- 12月15日
 
 
            u
うつ伏せにさせて
グングンさせてね~と言われるので
短時間でさせてました😊
機嫌の良い時にやるといいですよ💓
首座りは少し早かったと思いますヽ( ˙▽˙  )ノ
そのうち自然と出来るようになりますがメリットとしては
首座りが早くなる、ゲップがしやすくなる、呼吸が楽に出来るようになる、運動機能が発達するとあります◡̈⃝︎⋆︎*
授乳後すぐや嫌がる時はしなくて大丈夫ですよ🥺🍀
そして大体は2ヶ月頃から1日1回で最初は10秒くらいからがいいと思います!
- 
                                    🔰pe-* 10秒ですか😳! 
 結構すぐ終わるんですね😳
 
 今日、看護師さんに、もうすぐ首座りそうだね〜と言われたけど、心中では、「え!全然頭持たなかったですよ〜」って思ってました😄笑*
 
 うちの子、デブちんなので、頭重いのかな?って心配になるほどです💦- 12月15日
 
- 
                                    u 我が家は逆で 
 もうすぐ首座りそうだね~と
 長男の時言われましたが
 長男が完全にすわったのは4ヶ月をすぎた頃でした😂(笑)
 グングンもあまりさせてなかったですが……(笑)
 
 次男はグングンさせたり
 縦抱きが好きな子だったので早かった方かな?と😅
 
 動くようになれば引き締まってきますし
 お母さんの育てやすい方法で大丈夫だと思います💖- 12月15日
 
 
            マママ❇︎
たまにさせてました😆!
コツとしては、うつぶせさせたときに赤ちゃんの肘が肩と垂直になるように置く。ですね☺️機嫌良ければやってみてください☆
- 
                                    🔰pe-* コツがあったんですね😳! 
 明日、機嫌が良ければやってみます😊❤- 12月15日
 
- 
                                    マママ❇︎ 保健師さんに教えてもらいました☆ 
 うつぶせできないな~て思ったら、両肘の位置を近づけただけでグーンと首が上がりました😂!!びっくり笑- 12月15日
 
 
            退会ユーザー
息子の時は時々やってて娘は全くやってないですが、娘の方が首座り早かったのであんまり意味ないのかな?と思ってます😂💦💦
- 
                                    🔰pe-* そうなんですね😊 
 あたしウチの子も、なんか早そうな感じがするので、放置してみましょうかね?😄- 12月15日
 
 
            おかゆ
うちも2ヶ月です!
うつ伏せの練習はさせています。
唸るような声をあげてますが、そのままやらせてます😃だいたい1日2回で各1分くらいですね。
友達の子どもは大泣きしていましたが、毎日5分やらせていたところ、2ヶ月後半には首が座ったと言ってました😅
- 
                                    🔰pe-* やっぱり、やらないよりは、やった方がメリットはあるんですね😄 
 教えて頂き、ありがとうございました*- 12月15日
 
 
   
  
🔰pe-*
そうなんですね😄
いとこが、毎日1回はやった方が良いよ〜と言っていたので、必要性が分からないままやってみまし😳ギャン泣きでしたが……