※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
お金・保険

子供の印鑑代を旦那さんに出してもらえるか迷っています。家計は主人が管理し、お金が足りず悩んでいます。以前の経験から頼みづらく、どうしたらいいか迷っています。

皆さんは子供の印鑑を作る時、費用は旦那さんから出してもらいますか?産んでから1ヶ月経ったので子供の口座作ってみたいなと思ってるんですけど…

私のところは主人が家計管理をしてるのですが、日用品で欲しいものがあっても食べ物や洋服以外は必要ないと斬る人なので、言いづらくなり少ないパートのお金で産前産後で必要なものを買っていましたが、産休中なので自分で使えるお金も底をつきそうです。
主人からもらえるお金は3万円で、食費としてだけ渡されます。
以前結婚した時に苗字が変わるので印鑑代を負担して欲しいと頼んだ時に、すごい悪態をつかれてしまったので、今回子供のを頼んだとしてもまた同じ羽目になるか、子供が成人してからでいいだろうと言われると思います…。
そんなときみなさんならどうしますか?

コメント

むぎちゃ

なんか今、印鑑自販機みたいなの
ありません💓?500円とかで
作れて自分の好きなデザインで
作れるの 凄く楽しくて
息子産まれてすぐ作りに行きました!
ご参考までに…🙄💕

にしても凄く旦那さん
ケチ臭いですね。😩
それだけ将来の為、家族の為に
貯めてくれてるってことですかね💦😑

  • まき

    まき

    あ、ドンキとかにありますね💡
    その発想はなかったです‼

    そうなんですよ…貯めてると言われても、金額分からないから不透明で不信感でいっぱいで(^_^;)

    • 12月14日
deleted user

私は娘の印鑑は両親が産まれた時のお祝いとして買ってくれました☺️
100日のお祝いなどでリクエストしてみるのはいかがですか?

  • まき

    まき

    私の両親はもう他界してて、頼るとしたら義両親になってしまうので…遠方に住んでるし、あちらが良くても主人はご両親にお金使わせたくない人なので難しいです😢親がいるありがたみって今頃身に染みます💦

    • 12月14日
さとぽよ。

うちも主人が管理しています。
1ヶ月過ぎにお宮参りに行き、そのあとに印鑑作りましたが主人が払いました。
うちの場合、わたしは現金をもらうのは必要な時だけなので基本的にはカード払いであとで主人にわたしの口座に振り込んでもらいます。
ご主人から出してもらえないなら自分が出しますが子供のものなのに出してくれないとかなら最悪です😣

  • まき

    まき

    そうなんですよ、私のは別に我慢すればいいので…でも子供に関することは惜しみなく出してほしいんですよね…。
    今から印鑑必要なんて思ってもないと思うので、そこから説得するのが面倒です…。さとぽよさんの旦那さん偉いなぁ(^-^)

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

なぜ口座を作るかにもよると思います。
投信や積立するなら印鑑を自分で作ったところで結局旦那さんに言わないといけませんし、お年玉の管理や児童手当の保管なら親口座でも良いかなと…
子どもの口座は出産準備費で一応作る予定ですが、使い方によっては引き落としの確認が大変なようで、お年玉を少額ただ貯めるだけの口座になりそうです💦
(旦那は銀行員です)

  • まき

    まき

    なるほど…たしかに子供名義だとおろすの大変みたいですね💦
    親口座のままでもいいんですかね、しばらくはそうしようかな…。
    産後はバタバタしますから、今のうちにやっておくのはいいと思います💡私もそうしてれば良かった😅

    • 12月14日
deleted user

旦那さんケチ過ぎません?😅
何万もする訳じゃないし…いいじゃん。って思います(笑)

  • まき

    まき

    転勤族なので、物が増えるのが嫌みたいです。細々したものでもケチつけますよ(^_^;)
    知育玩具も絶対買わないとか言われて、手伝いに来た義母に諭されてやっと買えたくらいなので…。

    • 12月14日
きまきまき

そもそも、ご主人のお給料がどのくらいか分かりませんが、食費が三万円って少なくないですか?😅
ウチも家計は主人が握っていますが必要なものは言えばちゃんと買ってくれます。

  • まき

    まき

    金融関係なので困らないくらいあるはずなんですけどね(^_^;)
    食費3万円は少ないです…💦日用品買ったらオーバーします⤵️⤵️主人は働いてるから私が家にいて必要なものが必要と感じないみたいで、6年間過ごしててこの溝は埋まらないなって、自分で稼いだお金でなんとかやってたんですけど、子供出来たらすごく不自由になりました…。

    • 12月14日