※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

保険会社で働く人は、お昼にみんなランチに行っているのでしょうか?お金をかけて稼いだ意味が気になります。

保険会社で働いている人はみんなお昼はランチを食べに行かれているのですか?
お金がかかって稼いでも意味が無くなりそうで気になりました!

コメント

deleted user

保険会社ではないですが、毎日ランチ外で食べてますよ🤣高くても1000円ちょっとですし、ランチ代くらいなら出せます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ランチ代くらい出せるのは出せますが、貯金に本腰入れたくて😅
    毎日行かなくても家で作ったご飯食べて、たまに食べに行くから美味しいんじゃないかなとか感じてしまって、、、、
    色んな意見があるのは分かります☺️

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家で作る時間があるなら朝少しでも子供と遊んでから出勤したい派です!笑
    それで貯金十分にできていないなら問題ですけどね🤣家庭の金銭事情によるんじゃないでしょうか?(^∇^)

    • 12月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ママリさんはそういう考えなのですね☺️
    人のこと否定する気は無いですよ☺️人は人、自分は自分という考えなので😇
    自分は貯金はありますが、どんだけあっても貯めたい派なだけですけどね☺️

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね☺️お弁当作り&お仕事、お疲れさまですー!!

    • 12月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    気遣っていただいて、とても嬉しいです😊
    ありがとうございまーす😊

    • 12月14日
ゆっぺ

2年ほど前に保険会社で働いてました😊

アポない時は基本
お昼はオフィスに戻って
自分で用意したお弁当持って行ってました😊

外に出る用事が多いので
お弁当は入社したての頃だけで
営業に行き始めるとランチやコンビニがほとんどになりました😓

時々同期とお昼に行く時は
いつもサイゼリアの
ランチセットで
サラダ、スープ、メイン、ドリンク飲み放題で
600円で抑えてました😂

お弁当持ってきて食べてる人もいましたが
皆さん、先輩でお金があるので
お昼ご飯コンビニで買ってオフィスで食べる人が多かったですね😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    参考になります😊
    外で食べるところないとそうなりますね😢
    サイゼリヤ美味しいしいいですね!
    私もサイゼリヤとかで節約しようと思います🎵

    • 12月14日
  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    働き始めては見込み客探してと
    お給料の安定は難しいかもしれないですが

    務めてた保険会社は
    契約取れないと手取り12万ほど
    (勤務して2年間だけ12万の給料保証あります)
    私は1年ほどしか務めてないですが
    奇跡的に毎月ノルマクリアして
    歩合制ですこし増えて手取り16万ほどもらってたので
    毎日600円ほどのランチ食べても
    コンビニよりお腹も膨れて
    貯金もすこしずつできました😊

    個人的にランチ代よりも
    お客様に手土産に渡す
    バスタオルなどノベルティ代の方が痛かったですね😂

    • 12月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お給料の安定は営業なので自分の頑張り次第と波があるのも覚悟はしてます😂

    ノベルティーは、ゆっぺさんは幾らほど掛かっていますか?🙄

    • 12月14日
  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    でもやりがいがある
    素敵なお仕事ですよね✨

    毎月は買ってませんでしたね😊
    私は契約したお客様に1000円から1500円のバスタオル渡してました😊

    新人のうちは月初に
    ティシュッとか支給されてたので
    月に5000円くらいか
    それ以外でした😊
    ただ1番お金がかかったのは年末でした😱

    カレンダーをお客様に配るので
    自分が契約したお客様だけでなく
    既契約者のフォローしてるところも
    全部配っていて
    1万超えました😱

    • 12月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やりがいは確かにめちゃくちゃある素敵なお仕事だと思います

    ノベルティーも馬鹿にならないんですね😂
    頭に入れておきます😊
    ご丁寧にありがとうございます☺️

    • 12月14日
@u

元外交員ですが、お昼は外でランチしてました💦
お弁当持っても食べる場所・時間は毎日違うので大変だと思いました。
持っていってもおにぎりくらいだったと思います。
あとはお昼の時間の会社訪問で社食があるところでは、終わってからそこで食べたりしてました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    場所時間などによって外食の方が楽って言う時もありますね😊
    参考にさせていただきます😊

    • 12月14日
きゆき

わたしも保険会社気になってて、ランチのことマネージャーさんに聞きました!!
私もランチ毎回外食とかもったないから少しでも貯めたいと思うタイプです🤣✨✨
旦那のお弁当も作るし、一緒に作る方が楽なので😅
ランチは月2くらいでご褒美程度にあったらいい方だと思ってます笑
マネージャーさんには、そこは自分の好きにしたらいいよーと言われました☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    きゆきさんの考え方めちゃくちゃ似てます🤣✨✨
    たまに食べるからものすごく美味しかった〜って思えるとゆうか、自分は毎日言ってたら外食行ってもお腹いっぱいになったわ位にしか思えなくなってきそうで🤣
    今後、子供と一緒に作るのも楽しみですし、子供に手作り沢山食べさせたいし、料理教えたいし、とか色々考えると家でのご飯もとても魅力的です😉⭐️
    もちろん外食の際のご飯なんて、めちゃくちゃ大好きではありますがね🥰

    • 12月16日
  • きゆき

    きゆき

    きっと初めてのママリさんとだとランチのこととか気にせず、楽しく働けそうな気がします🤣🤣
    私も毎日外食したら、気分は良くなるけどなんかもったいなかったなーと思ってしまいそうで😂
    そんな贅沢もしなくていいと思ってるし、たまにでいいかなも思ってます☺️
    マネージャーさんも、たまにスーパーで飼った半額のパンを車でつまんだり、時間がある時は家に30分ほどだけでも帰ってお昼食べて洗濯物取り込んでまた出かけるとかしてるみたいです🤔✨
    いつから働くんですか?🥺

    • 12月16日