※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の先生に息子の連絡帳が不満。発達についても指摘されて悩んでいる。どうすればいい?

愚痴です。
今保育園の先生にとても悩まされています。
ちなみに私も保育士です💦
息子1歳8ヶ月、3月生まれです。
毎日といっていいほど連絡帳が出来なかったこと、
泣いたこと、癇癪を起こしたことしか書いてくれません💦
お迎えに出会ってもみんなできるのに
息子だけできませんと言われ続け…
一回6月にそこの保育園の主任にやんわり相談をして連絡帳を見せました!
その時は主任に少し保護者の気持ちに
寄り添ってなかったですって言われました。
それから少し連絡帳の書き方が変わりそれでもやはりお迎えでは
出来ないことしか言ってくれませんでした😢
そして先日「息子のできないことはおかしいことなんですか??先生は長年保育士していてどう息子のことを思っているんですか?」と聞くとやっぱり発達が遅い、一歳半健診引っかかってますか?と聞かれとてもショックでした💦
私は遅れてると思ってなかったのでえっ!!って感じです💦
でも私が3月生まれだからと思っていたところもあります。
もう頭の中ぐちゃぐちゃで常に憂鬱です💦💦
どうしたらいいと思いますか??

コメント

^_^

下の子が同じ3月生まれです☺️
例えばどんなことが出来ませんか?
次男の保育園の、先生はちゃんとその日出来たことや、楽しく過ごしたことを書いてくれます。
きっとその担任の先生が変です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ・おやつ、給食のスモックをロッカーの棚から取って自分の椅子に座るができない
    ・使用済みのオムツをゴミ箱に捨てられない
    ・ゴソゴソが酷い
    ・興味ない遊びにふらふらどっかに行く
    とのことです💦

    • 12月13日
  • ^_^

    ^_^

    え、1歳8ヶ月で出来なくても仕方ないことばかりなんですけど😳
    1歳クラスってまだまだ先生が一緒にまずはルーティン的な感じで覚えてもらうが目的でやってると思うので全然出来なくて大丈夫ですよ!
    これが出来ないだけで検診引っかかるとか…
    ちょっと保育者としての言葉選びが悪すぎます😡
    私なら明日園長先生と主任に言います😨

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのレベルですかね💦
    私も保育士でおかしいと思ったけど私の園がゆるくって他はみんなこうなのかとか私の子どもだけと言われてみんなできるんだとか考えると言えずにいました💦

    • 12月13日
  • ^_^

    ^_^

    それにその先生がおっしゃることが出来ない子が発達に問題があるなら我が家の次男は出来なければ話す気もないので完璧アウトです😂
    保育士をしてる人の子供だからできると思ってるのか何なのかってとこではありますが…
    この園は子供を褒めることなく悪いところを探していく方針なのですか?と一言問いたいですね。

    • 12月13日
ままり

具体的に先生は何が遅いと思っているのでしょうか?🤔💦
他のお子さん相手の時も同じ感じなんですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ・おやつ、給食のスモックをロッカーから取って自分の椅子に座るができない
    ・使用済みのオムツわゴミ箱に捨てれない
    ・ゴソゴソが酷い
    ・興味ない遊びにふらふらどっかに行くとのことです💦

    息子1人だけできないと言われました。

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    出来る子もいるでしょうが出来なくても格段遅いってわけでもない事柄ばかりですね🤔
    娘も早産で2月下旬生まれなので発達が遅い部分ありますが、
    先生から出来ない部分だけ指摘されるってことは無いです。
    もちろん出来ないことを教えてくれますが必ず最後は今日頑張ってたことや出来たことを教えてくださいます。 

    もしかしたら同職種だからこそ変に厳しく言ってくるのかもしれないですね💦
    知人に1人いましたが、
    同じ保育士なのにあの子は自分の子にこんなことも教えてない!あんなこともまだ出来ない!
    と、まだ出来なくても普通なのに変に悪く言ってる人がいました💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦
    やっぱりいいことも言いますよね💦

    やはり同職ということもありそうですね。
    なんかそんなことで言われて本当馬鹿馬鹿しいし息子に申し訳ない気持ちです💦

    • 12月13日
deleted user

私の娘も3月生まれで私も保育士です…😂
勝手に親近感わきました。笑

まず保育士目線で言わせてもらうと、仮に発達に遅れがあると思っていてもできなかったことばかりは言わないです。必ず良いところとセットで伝えますよね😅
ただ、これは完全に予想なんですが…相手が保育士さんだからこそ、そんな変なお膳立てせずにストレートに伝えておられるような気もします。
ママリさんもよく分かっておられると思いますが、「3月生まれだから」というのも踏まえて先生達はみておられるとは思うので…🧐
私ならとりあえずどんなところが集団生活でしんどいか、ゆっくり話を聞かせてもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね💦
    いいこと、楽しんでたこともセットで伝えてなるべく悪いことは口頭で伝えると私の園では習っていたけど
    私がおかしいのかとずっと思ってました。
    やはりそこは保育士たからストレートなんですかね💦

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    担任の先生がどんな方か分からないので、本当想像ですけどね😅
    私が保護者の立場なら「あ、この悪い所を伝えたいのが今日の話のメインか〜」って分かっちゃうので…でも良いところももちろん言ってほしいですけどね!
    その先生がどの保護者にもそうやってストレートに伝える方かもしれないですし…😂
    経験ある先生でも、保護者対応苦手だったりするので😓

    どんなことが先生は気になっておられるんでしょうか?😓

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ・おやつ、給食のスモックをロッカーから取って自分の席に座ることができない
    ・使用済みのオムツをゴミ箱に捨てれない(家ではできてるんですよね💦)
    ・興味ない遊びはふらふらどっか行く
    と言うことを言われてます

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんとも言えないですね…🧐
    出来なくても…とも思いますが、4月入園(コロナもあってもう少し遅い…?)からならずっと継続してやってこられた中で「そろそろできてほしい」と違和感を覚えられたのかもしれませんし…😓
    保育士さんなら百も承知でしょうが、やはり家庭で一対一というのと集団生活とでは同じようにいかないですし、課題点もね😭💦
    そういったことを踏まえて、やはり園の先生としっかりお話されるのが1番かと思います!
    せっかくご自身も保育士としての経験があり、ある意味客観的にも捉えられるので、良い機会だと思って冷静に先生と息子さんの育ちを共有してみたら良いと思いますよ!
    それで先生の心配しすぎだったらそれで良いですし🙆‍♀️

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやでも保育士さんの伝え方はいただけないです!
    そこはもう一度主任さんにでもはっきり相談して良いと思います!!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりなんか違和感はあるのかもしれませんね💦
    私の園の子の3月と比べるとやっぱり息子の方ができるから安心しきっていました😭
    ちょっと冷静になって話をもう一度したいと思います。

    • 12月13日
ぐれーぷ

ベテラン?の保育士としてもし発達が引っかかる場合、はやく療育なり検討させてあげようなどの正義感からくるものかもしれませんが、その伝え方は不安を煽るだけですね😭
一度じっくり時間をとってもらって面談されるといいと思います!
クラスの中で4月の女の子なり偏ってるんでしょうか?
3月生まれの男の子ということで一人だけ常に保育士の手が必要でクレームにも近いことでも言っているということでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり一度じっくり面談させてもらおうと思います💦
    まんべんなくいますが3月は息子1人だけです💦
    クレームなどは言ってないつもりですが💦💦

    • 12月13日
  • ぐれーぷ

    ぐれーぷ

    すみません、そのベテランの保育士さんが手を焼いて大変だとクレームにも似たことをはじめてのママリさんに言っているのかという意味でした🥺
    なににしても、話し合うのが双方にとって一番だと思うので、園長か補助の先生などにも同席してもらうといいかもしれません。(そういうベテランの先生だとグイグイ意見を押し付けてくる場合があるので😂)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言うことですね😂
    正直私も保育士で手かかるなって思う子いますけどそれって自分の技量がないからだと思ってます💦💦
    ちょっと先生たちと話ししてみます!!
    私押しに弱いんで旦那にも同席してもらいます!⭐️

    • 12月13日
deleted user

保育士ではないですが、保育補助として保育園で働きながら二児のママしてます。
上の子は2月生まれです。
実際一歳半健診では引っかかってないんですよね?
そんな事を言うのはおかしいと思います。
出来ることもありますよね?
それを言わないのも変です。
その保育士さんはおいくつくらいで経験はどのくらいでしょう?
失礼ですが年齢いってても経験浅くて勉強してない方もいるので。
他の方への回答も見ましたが出来ないのかやる気がないのかでも違うし、入園してどのくらいかでも違うかと思います。
とりあえずその保育士さんが変な人だとは分かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一歳半健診引っかかってないです💦
    年齢は40代後半?くらいですかね💦
    ちなみに家で子どもにそのことをしてもらうとできるんです💦
    できることを伝えても毎回論破されて私も頭の回転悪くって言い返せずに帰ってきてあれこれ思ってしまって💦
    やっぱり変ですよね💦

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず明日主任の先生か園長先生に相談していいと思います。
    失礼すぎます。
    家でできるのに保育園でできないと言うことはちゃんと伝えれてないんだと思います。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主任先生に相談してみます。
    やっぱりおかしいと言うことに気づかせてもらってありがとうございます😭
    自分の気持ち息子のこと話してみようと思います。

    • 12月13日
イッチー

共感です。うちの子は1歳11ヶ月です。途中入園と言うこともあり1月生まれだけど4月生まれの子と同じクラスでそんな中で比べられてしまうとなんだか負に落ちないと言うか…それを踏まえた上で言っているのかも知れませんが😅
玩具を独り占めしますとか、
連絡帳に「お昼ご飯食べた後どうしても走りまわります」って書かれてた時に別の先生に様子を伺ったら何人もそういう子は居ると言っていたので安心しました😅連絡帳にそう言う事かかれてしまうと気にしますよね💦
弟には玩具渡してあげたりしてるし、お家じゃちゃんと座るし私自身、育てづらいと思った事もないので別に普通だと思うけど…と開き直ってます(笑)
保育士ではないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    共感嬉しいです💦
    開き直り大事ですよね!!
    私が心配性と考えすぎるクセがあるので今とても落ちていました💦💦

    • 12月13日
りんご

娘が二月末生まれで私も保育士です。娘は入園する前の2歳で発達障害の診断を受けたのでそれを踏まえての保育なこともありそんなにできないことばかりは言われることはありません。主人の転勤につきあってパートで転々としていますが基本的なきちんとした園ではお帳面の書き方とか保護者への伝え方って言われますよね。園によっては「出来ない子が悪いのではなく出来るように支援できない保育士の力不足。」と言われる園もあり私としてはそれが1番しっくりしています。主任に相談されても良いと思いますよ。もしくはそんなに出来ないのなら家では出来ているので園での様子をこっそり見せてもらうことができないか?と相談するのもいいと思います。書いてある内容だとそんなに問題感は無いですが、逆にそのクラス自体の支援がかなり上手い先生ばかりで他の子達が異常に出来ているとかですかね?確かにうまいなぁと思う先生のクラスとか見るとすごく出来上がっている上に子供たちの目が輝いているクラスとかありますし。でもそんなクラス運営ができる先生ならそんなお帳面書かない気がしますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    保育士の力不足本当それ私も保育士なのでわかります。
    やっぱり援助をの仕方って大事だと思います。
    園での様子見してもらうのとてもいいですね⭐️
    主任に聞いてみます!!
    連絡帳はママ友ができてないので見せてとか言えないし私だけなのか定かではないですがお迎えかぶると確実に私だけできないこと言って終わり、後の人は声のトーン変えていいこと言ってるなーって聞こえてきます。もう人間不信になりそうです😭

    • 12月13日
ひかり

うちも3月末生まれです☺️

出来ないこと(出来るようになって欲しいこと)は、連絡ノートに書かれますね。

それに対しては、お家でこんな風にしてみています、と自宅で実践してることを書くと、先生も、その後の進捗また書いてくれます☺️

こちらが、出来るようになったことを書くと、保育園ではもっとこんなことができていますよ、とか、出来ること書いてくれるし、

できないことを書くと、こんなこともできませんってなりますね。

あとは、保育士さんも人間なので、こちらが嫌な雰囲気出しているとあまり良いことは話してくれない方もいますね😅先生好きー!って子供が言ってくれるだけで、明らかにコメントの量変わる先生もいますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    最初は結構いい感じで信頼関係つくれてたんですけどコロナ明けから急に態度変わって攻撃的になって💦💦
    攻撃してくる人をよく思えなくてさらに私も保育士しててこんな態度普通取らないってのがわかるから余計イライラしてそれが伝わってたのかもしれません💦

    • 12月13日
  • ひかり

    ひかり


    おそらく伝わってますよね😂私もあまり好きじゃない先生います。私は好きじゃないですが、子供は好きそうなので、子供が先生が〇〇って言ってたんです〜みたいに、子供主語で話したりしています。

    せっかく毎日時間かけて書くノートですし、後々子供に見せてあげられるような内容書きたいと思って書きたいなと思っています☺️

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

たくさんのコメントありがとうございました。
皆さんのおかげで何をしたらいいのかはっきりしました⭐️
私も気持ちを切り替えて少し冷静になって園側と話をしようと思います。本当にありがとうございました😊