※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

メルシーポットを使っても鼻づまりが解消されず、吸引しても効果が一時的。やり方や限界に悩んでいます。コツを知っている方、教えてください。

メルシーポットを使ってる方に相談です。
何度吸っても鼻づまりが解消されないです💦

指しゃぶりをしながら寝るので、夜中鼻が詰まり泣いて起きるのでその度に吸引をしています。しっかり吸い取り、もう何も吸わなくなったら終わるのですが抱っこしてみるとまた「ズビ」と鼻の奥から聞こえてきます💦なのでもう一度吸い始めるとまたまあまあの量が吸えるのですが、、それが終わっても抱っこするとまたズビズビ言ってるんです😭😭

私のやり方が悪いのか、メルシーポットにも限界があるのか、、何かコツを知ってる方がいればぜひ教えて下さい😭🙏

ちなみに小児科でもらった鼻水と咳止めのシロップ飲んでます、、笑

コメント

うさ

細いノズルの方もつけてますか?
我が家はつけていて、吸う前にチューブ押して圧を溜めて、一気にズゴーとやるとよくなります!
もうすでに試していたらすいません💦早く良くなるといいですね😭

  • おみ

    おみ

    少し大きくなったので細いノズルやめちゃってました😂
    チューブ押すのやっぱり効果的なんですね!次回はそれでやってみます!ありがとうございます✨

    • 12月13日
ごまだんご

単純に多量に鼻水、痰が出てるのだと思いますよ😅また、どの薬が処方されたかわかりませんが、鼻水のお薬などには鼻水をゆるくして出しやすくする作用もありますので、一時的に鼻水が増えたように感じることも。

息がができなくて苦しいのでなければ毎回吸うのも粘膜を傷つける可能性が😥
鼻水や痰はなるべく出した方がよいですが、吸いきれないぶんは仕方ないです。
上半身を少しあげて寝ると幾分寝苦しさが解消されます。枕などを使って30度くらい角度をつけてあげるといいです。

  • おみ

    おみ

    すごく詳しくありがとうございます😭✨

    奥に突っ込みすぎたり何度もやるのはやはり粘膜傷つけちゃいますよね💦気をつけます!
    枕なしで寝てるので枕で角度調整してみます!
    ありがとうございます!!!

    • 12月13日
deleted user

ノズルを45度にして吸ってますか???鼻の横のほっぺをブニブニと押すとよく吸えますよ!

最近耳鼻科で聞いたら、溜まってると中耳炎になってしまうので、一日何度でも吸って大丈夫!鼻血が出た時だけちょっと優しめにしてね!って言ってました!

mayuuuu

耳鼻咽喉科にいくのが1番です!