
義父さん、こんな時に…😒おうちの庭のウッドデッキをだいぶ前に頼んでい…
義父さん、こんな時に…😒
おうちの庭のウッドデッキをだいぶ前に頼んでいて、とりあえず寸法だけ測ってもらってました。
作成は義父がやるとのことでしたが、知り合いの大工さんの手が空いたことと、破格の値段で作ってくれるとのこと‼️
でも10日後の話しらしくて、出産でそれどころじゃないかもしれないのに、もうお願いしたから〜と…😔
お願いする前に相談してよー❗️
男親はこれだから嫌です😣
まだ産まれないんでしょ〜?と軽いかんじ。
妊娠中で、しかもいまキッチンに立つのもしんどいので買い物もあまり行かないし、惣菜買ったりお弁当頼んだりしてるくらいなのに、大変だから大工さんには構わなくていいよ〜、ただ1日2回茶菓子くらい出してくれれば〜…とのこと😒
いやいや、茶菓子出して、じゃ私は横になりますのでってさっさとクーラーきいた部屋閉めきってゆっくりしてられないでしょ❓材料費だけで作ってくれるのに、雑な対応はできませんよね。
あんたが茶菓子だし来い❗️
どうせ、こっちが出産てなってもなんも協力しようなん思ってないくせに、全くこんな時に😡
うち来月には車も買い替えてローンが始まるし、私の車の車検が10月…。ウッドデッキ代も安いとは言え15万…。
産後で何かとお金もかかるかもしれないのに❗️
しかも義父には新車買ったことも前に話ししてるのに!
時間にもお金にも余裕がない時に信じられないです😤😤
- ぞえみ〜(8歳)
コメント

みーママ
勝手に頼むのはどうかと思いますが、
38wということなので産まれる兆候があっていつ破水してもおかしくない、とかとか言って断ってもいいと思いますよー(>_<)

きみのすけ
その義父さんの子供は女の子はいないのかもしれませんね。。じゃなきゃもういつ生まれてもおかしくない時期にそんな発想うまれませんよ。。多分義母にも産後、産前動かせてたんじゃないかなー。
ちなみにうちの実父は臨月入ったら車の運転は許しませんでした…💦毎回送り迎えをしてくれました。けど義父は産前も産後もノータッチどころか仕事を増やすばかり、赤ちゃんより俺を優先しろの人でした。
今はご自身の体が大切な時期です。なんとか逃げたいですね…💦
-
ぞえみ〜
きみのすけさん
コメントありがとうございます😄
旦那には妹がいて、妹が2人目妊娠5ヶ月の時に稲刈りの時期にお前も手伝え❗️って言うくらいの人ですから、わからないんだと思います。
母親が13年前に他界してますので、旦那の方はお父さんが1人です。義母がいるのも大変ですが、いないのもある意味大変です😩
義妹も産後は実父でも頼れないからと、施設に1週間入ってなんとか自分でやってましたよ。
そういうお世話ができない分、金銭面で助けて欲しいくらいなのに、自分はゴルフ三昧ですよ😣❗️- 8月2日
ぞえみ〜
コメントありがとうございます😄
断りたいけど、良いですかね〜旦那の父からすれば、お願いしてあげたくらいなんだと思います〜😖
ありがた迷惑ってほんとこのことですよねー😁
お金は旦那の父が立て替えてくれるらしいです。支払いいつからかまだ具体的ではないですが、正直あたしが産休、育休復帰してからにして欲しいんですけど😞
そこら辺融通きかせてもらわないと勝手に義父が決めてるんだからお願いしますって言いたいですよね😤
しかも産前産後、うちの母親が手伝いに来てくれるので、旦那は私の母にあとは任せれば?みたいな考えです😒
旦那の方は母親が他界して父親しかいないので、私のお産なんて他人事なんだと思います。
お産で何も協力しないで、やること増やしてすごい迷惑❗️だから支払いもこちらが思う通りにして欲しいし、茶菓子もあんたの知り合いなら買って出して欲しいわ!
自分は月に何十回もゴルフしてクラブにもお金かけてるのに、孫の七五三のお祝い5000円ですよ❗️
財産残しててねーって感じですが、最近うちに太陽光発電つけてました😳❗️
一人暮らしなのにいりますかね、先もそんな若い人みたいに長いわけじゃないのに(笑)
なんだか、旦那のお父さんが亡くなったら色々ありそうで怖いです😱
みーママ
そのお義父さんの感じを聞く限りお金のことはちゃんとしておいたほうがいいと思います😞
私だったら、お義父さんに断りをいれて、一括で、本人(大工)に払いますね。
変な貸しを作りたくないです。
あと、少しぞえみ〜さんがワガママかな?と思いました(>_<)
うちは実母実父ともにいなく、お義母さんは彼氏と、お義父さんは1人暮らしですが、2人とも自分の生活を自分なりに送っていて不満は無いです。お義父さんに至っては海外にカジノしに300万とか一晩で使うのを年に何十回もしますし酒代半端ないみたいですが、私に欲しいとは微塵も思わないし、可愛がってくれれば七五三に何もなくても何も思わないです。
自分の会社で、自分1人が商談して仕事を取ってきて、離婚もして1人を謳歌して使っているので稼ぎはかなりあるようですが、それはお義父さんが頑張って稼いだお金なので、、70歳を過ぎて1人暮らしだからもう今更って感じですが実家のボロ家を改装して、包丁を持つことすらしないのにキッチンリフォームしたりなぜか家にお金かけてて理解できないこともありますがf^_^;)
なんか、ぞえみ〜さんはお金お金って聞こえました(>_<)すみません。
向こうは「やってあげてる😤💕」と勘違いしていそうなので、延期にしてもらうなり、はっきり断ったほうがいいです。
ぞえみ〜
コメントありがとうございます😄
なるほど!
確かにそうですよね、自分でお父さんが稼いだお金で、しかもゴルフをやる元気があるって良いことなのかな😄
60過ぎて元気に1人で生活してくれてるだけでもいいのかな。
なんだか、ハッとしました!
旦那の父親は自営業で1人で塗装業をやって、顔も広く人付き合いも良いです。
考えればうちの父親は1人じゃ何もできないし、いつも母を頼ってます。
人付き合いもほんと悪くて寄ってくるいませんが、旦那の父親は一声かけると周りがすぐ助けに来てくれます😀
その大工の知り合いもきっといままで自分が仕事してきた仲間なんだと思います。
旦那のお父さんだったから高いものも安くなったと思えば、腹も立たないのかな😬
確かに私、お金お金って思ってました、実際出費が産後凄くて、そのために貯めてはいますが、予定にないしかも今必要ない壁板とウッドデッキ代が更にかさんで、カッとなりました。
断りをいれたいのですが、知り合いの大工さんが今しか手が空いてないそうで…😰
どうしましょ、旦那とも話しをまたしてみます。
みーママ
とても素敵なお義父さんなんですね♡
大工さんの都合が..と言って、もし実母に手伝ってもらえるようでしたら、やはり旦那さんの言うように任せてもいいかもしれないですねー(>_<)
延期ができないのならもう諦めて、2年3年先になってもいいからいつか大工さんの手が空いたらお願いしたい旨と、菓子折りでも渡してちゃんと感謝の気持ちを示してみてはいかがでしょうか?(^_^*)
こちらはイライラしますが(笑)なんにしても、相手の気持ちを優先に対処すれば丸く収まると思います😊
高いお金が絡むことは、なーなーにするとこの先何年もかかる確執になり兼ねないので😔
うまくまとまるといいですね!
ぞえみ〜
そうですね、うちの父に比べたら全て1人でしてますもん。週末になればご飯作りきて〜って言われて、生活を支えないといけなくなれば、私もいまゆっくり子育てしてられませんもんね。
考え方変えたらなんか楽になりました〜(笑)
いま母にも話ししているところです😄
無理があるならやはり断るべきですよね、旦那ともじっくり話しします、ありがとうございました✨
ぞえみ〜
旦那と話ししたら、新車のローンもあるし、どうする?ときいたら、新車がきたらカーナビ付けたいからそのお金を残すようにいわれて、更にお金がかかることに😖
もーなんで〜〜ぇ❗️
ウッドデッキは人にお願いしてるから断れないとのこと…。
信じられません。
どこからお金だすつもりなのかわかりませんが、うちの旦那もおかしいですー😣
みーママ
あちゃー(;_;)
うち、子どもできてから車で何かあったらと色々不安になっちゃって、最近旦那がカーナビ設置したらしいのですが
1万円くらいだったし、ポイント使って買ったから実質ほとんどかかってないからね〜と言われましたよ✨
私だったら正直に、「ウッドデッキに回すお金がなくなっちゃった」という話を、旦那さん通さずお義父さんに言うかなー。うちはお義父さんになんでも話しやすいんで。
旦那さん通さずにその話したらこじれそうですか?(>_<)
ぞえみ〜
カーナビ、1万円で済んだんですか⁉︎
旦那が言うには10万しないくらいだから、10万取っててと😳❗️
旦那を通さず義父に直接言うのは、私たちの間ではない事です。ウッドデッキの話しも私ではなく、旦那に電話がきましたので。
いいですね、なんでも話せるって😄
こういう時に話しつきやすいですよね。
みーママ
多分、購入店舗(ディーラー)で公式なやつ買うとそれくらいするのかな?
購入から設置まで全部やってくれるとか。
車のこと詳しくないのでわからないのですが、うちの人はなんとかしてポイントとかキャンペーン使って裏の手口(?笑)でなんでも買い揃える倹約家なので何か策があったんだと思います(^_^*)
頑張って自分で設置してましたが、半年経って取れたこともないし、ずっと録画(上書き)のランプ点いてます💡
携帯からログインするとどこでも過去の録画が見れるので、先月駐車場でガサツなおばちゃんがドアをぶつけたのとかも確認しました☹️💨
ウッドデッキは破格値ということなので、車のこととか他の大きな出費を見直せば15万ならなんとかなりそうな気も?💡
カーナビ、安くできるといいですね🤗
ぞえみ〜
旦那は車関係の仕事していて、車を購入する時にメーカーでつけると高くつくからと、もっとカーナビ代を抑えるために、自分で探してつけると言って、カーナビを付けずに車を注文しています。
だから10万くらいはするのだと思ってましたが、かなりいいやつをつけようとしてるかもしれませんね😞
元々新車もノーマルでは乗りたくないと、あれこれいじろうとしたのを何とか説得したんです。。。
わたしもカーナビを自分で探してできるだけ安いものを提案してみようと思います。
ほんとは冬のボーナスまで待って欲しいのですが、、、
いろいろ相談にのっていただき、ありがとうございました😊
みーママ
車関係のお仕事なんですか!💡
スペックに納得してくれるかわからないですが安いの見つかるといいですね(>_<)
いえいえ!またどこかでお喋りできるといいですねー♪
頑張ってください(^_^*)
みーママ
↑
あ、出産も頑張ってください♡(笑)
ぞえみ〜
はい、明日38週の検診行ってきます😄
赤ちゃんどれくらいになってるかな〜💕