
昨日仕事が終わり、子どもたちが感動してくれた。月曜からの予定が迷っている。編み物を始めようと思っている。100均で用具を揃えてもいいか悩んでいる。他にできることはあるか。
昨日、最後の仕事が終わりました。子どもたちがみんな大号泣してくれて本当に幸せでした♡土日は今まで通りなので、実感が湧きませんが、月曜日から何をしようかと迷っています。
今、考えているのは、
ウォーキング
掃除
ベビちゃんのお部屋づくり+収納
今後のお金の計算
出産後の書類の確認
ベビー用品の足りないものの買い出し
編み物に手を出そうかと思っています。
クリスマスプレゼントにまずはだんなにスヌードを編もうと思っています!旦那のは少しくらい下手くそでもいいので、練習がてら!笑
高校の頃、棒あみでマフラーを編んだことがあったのですが、もう忘れてしまったので、今回はかぎあみで挑戦しようと思っています。100均でいろいろ揃えてもいいですかね??
ほかに何かできそうなこととかありますかね?
- はじめてのママリ🔰

キャサリン
手作りのオモチャ凄く記念になりますよ👍
にぎにぎとかセットで売ってます✨

かんぴょう巻
お仕事お疲れ様でした✨
手作りの品、他の方も仰ってますかが、あー当時こんな気持ちで作ったなぁって今でも見るたび思い出になります!
私はキット付きの本を一冊買って作りました🤗本当にあり得ないほど下手くそなんですが、それでも作ってよかったなぁって思うので(笑)
あやみちんさんは編み物まで✨穏やかな気持ちでゆっくりお過ごしくださいね💡
個人的な産休入りのおすすめは
とにかく寝る、寝る、寝る…
産後一ヶ月はお風呂につかれないので長風呂する。
あとは美味しいものをゆっくり食べてください🤗💕
お体大切になさってください!!
本当にお疲れ様でした❤

ぷー
私は初めての出産だったので、YouTubeで出産の流れをみたり、コツを調べたりしてましたが、産んだ後のことを調べてなくて・・
こーゆー時どうするの!?とアタフタしました😅
今思えば、出産後何日目とかの人の情報を見ておけば良かったなーと思います。

ママリ
出産後は本当に寝る暇もないので、心ゆくまで寝ておくことをおすすめします🤣
あとは今のうちにのんびりしたりご自分の趣味に時間使ってもいいかなぁって思います☺️

SR
かぎ針編みでプチ内職してますが百均の毛糸、かぎ針使ってますよ🌟🌟
コメント