![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃんちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃ
必ずやってましたが次男は出ないことが殆どだったのでおならででるか〜っていう考えでした😂
やらない事はなかったです!
![a-mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-mam
背中さすってでなきゃ本当おならで出ますよ☺️
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
添い乳で寝かせてたので、トントンしない時も結構ありますよ😊
おならで出ます!
通ってた桶谷式の助産師さんにも言われました。飲んだ空気はちゃんとおなら出る出るから、赤ちゃん寝たら無理にしなくていいよって。起こして寝なくて大変な思いするくらいなら、その時間は横になりなさいって話してました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トントンはしてましたがでなかったのでおならででてました。
でもでるからやらなくていいでしょーって言って何もしないのはなんか違うかなって思います😂
できない時があっても仕方ないとは思いますがを
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トントンしますよ😊
ただどんなにやっても出ない時は出ません。
母乳だとミルクより空気を飲み込まないからミルクより出ない時があるようです。
出ない時は5分縦抱きして横に寝かせれば気にしないで大丈夫です。
おならとして出る時もあります
出ないからって過度に心配しなくても大丈夫ですよってことです😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出ない時は諦めてましたし、うちの子は、飲みながらよくオナラしてたからゲップ出ないことも多かったですよ😂
添い寝の時はトントンもしてませんでした!
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
トントンはしてましたが出ない時はそのままにしておならで出てました!
添い寝の時はトントンはしてなかったです。
![haha⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haha⋆*
母乳ですか?
母乳はそこまで神経質にゲップ出さないと!と思わなくても大丈夫です🙆🏻♀️
ミルクだと空気も飲んでるから背中さすった方がいいですが、、♡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
たしかにトントンしても出ない時は出ない、オナラででますー!
けど、すぐ出そうなのにしなかったら、大量のミルクと共に吐き戻しされることもあるので、しといた方が...て感じですね😂
![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん
トントンはしてますが、でない時はでらずおならで出てました🙆
新生児のころから👶もですが、私も下手だったのかほんとにゲップが出せず苦手で苦痛だったときに、入院中~健診まで度々聞いてましたが、先生にも、おならがでるなら大丈夫!
気になるときは寝せるときに横向けて寝せてあげて。って言われました☺️
ちなみに、ミルク(哺乳瓶)のときは空気が入りやすくゲップの要因を作るけど直母のときは空気が入りにくいからゲップでないほうが多いらしいです🥺
![おまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまま
すみませんトントンしてません💦
新生児の頃はやっていましたが上の子の時よりゲップが全然出なくて、吐き戻しもほとんどしないタイプなのでトントンしないでオナラぷっぷしてます😓
ゲップ出ないと苦しそうにしてる子なら毎回トントンしてあげた方がいいと思います☺️
コメント