※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜の寝かしつけについて、寝付いた環境と起きた環境を同じにするか悩んでいます。同じようにしている方のアドバイスを聞きたいです。

夜の寝かしつけについて

明後日で生後4ヶ月です。

産まれた時からリビングで寝かしつけて、
親が移動するタイミングで娘も一緒に移動してました。
睡眠退行が始まり、ネットで見ると、
寝付いた環境と起きた環境が一緒じゃないと
混乱する、と書かれていました。

同じようにリビングで寝かせて、親が移動するタイミングでお子様も移動させてる方で、
問題なく寝れてる方いますか?
逆に寝付いた環境と起きた環境を一緒にすることで
改善されたよ、という方いますか?😭

アドバイスいただけるとありがたいです😭

コメント

もん

最初から寝室で寝かせてました!寝室=寝るところと教えたかったので!
寝室に来たら寝るんだ、というのが半年くらいから分かって自分で寝ようとするようになりましたよ😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    やはりそうゆう意味で寝室で寝かせるってのが大切なんですね..💦
    自分で寝てくれたら助かるので、わたしも寝室で寝かせるようにします😊ありがとうございます✨

    • 12月11日