
コメント

おうちゃんmama
食べたもの書いたり薄味にしたり完食しないようにしたりしてます

みこ
なるべく野菜を食べました!
私は妊娠後期冬だったので豚汁で乗り切りました!
-
苺大好き
回答ありがとうございます。
やっぱり野菜は大事ですよね。明日から気をつけたいと思います。夏野菜も体を冷やすみたいだから気をつけないとですね。(^-^;- 8月1日
-
みこ
腹持ちのいいジャガイモとかオススメです!
ポトフやコンソメスープ、味噌汁でも
ジャガイモが入るだけでお腹いっぱいになるのが早いです!- 8月1日
-
苺大好き
ジャガイモとかもいいですね。参考にしてみます。
いろいろありがとうございます。- 8月1日

しぃ
食材は制限せず味付けを薄めに作ってました。
真面目に自炊すると全く太りませんでした!
逆に買ったお弁当などはすぐ体重に反映されました😭
-
苺大好き
回答ありがとうございます。
やっぱりお弁当などはダメなんですね。今お互いの両親が毎日交互でしてくれてるので、言ってみます。- 8月1日

退会ユーザー
和食中心にしてました(^○^)
あと野菜スープよく作ってました。
コンソメや鶏ガラは無添加、味噌と醤油は減塩のもの、ドレッシングはノンオイル、マヨネーズはカロリーオフのものにしてました☆
あと、白米ではなく玄米食べてました。
-
苺大好き
回答ありがとうございます。
今は自炊していないので、参考にさせてもらいます。お互いの両親に伝えてみます。(^-^;- 8月1日

ぺぺちゃんぺ
野菜たっぷりのスープ、少量のサラダを食べてからごはんを食べるようにしてます。
ごはんに粒こんにゃくや切り干し大根を入れてカサ増し炊き込みごはんにしてます。私より旦那のお腹がすっきりしてましたが笑
-
苺大好き
なるほど…それもいい考えですね。いろいろ参考にしてみます。
ありがとうございます。- 8月1日

らりるれろぼっと
わたしも香川です!
コメント読んでて嬉しくなってついコメントしちゃいました(^_^;)
週数も近いですね!
昼食がほぼうどんなのも分かります!!
わたしもなかなか体重管理できていないんですが、先に野菜から食べるようにしています!
うどんのときもサラダ付きです(^_^;)
蒟蒻畑を冷凍してシャーベット風にして食べたりしてます。
ですが、本物のアイスもやめられないですよね~
-
苺大好き
回答ありがとうございます。
やっぱり香川県でいると、うどんが多くなりますよね(^-^;
でも、塩分があるので気をつけないとです。
私もなるべく野菜から食べるように頑張ります。
お互い頑張りましょう(^^)/- 8月2日
苺大好き
回答ありがとうございます。
今の時期、アイスとかフルーツや油っこいものを食べてたのが悪かったですね。間食控えてみます。(^-^;
おうちゃんmama
アイスは適量で、牛乳やヨーグルトを完食代わりにする。
1日小さい牛乳パック一つ分の牛乳の量、ヨーグルトも湯のみ一つ分ていどにひかえる。
低脂肪に、ひかえるだけでもだいぶちがいますよ
苺大好き
そうなんですね。アイスは1日2本食べてたり+チョコ食べたりしてダメですよね。(^-^;明日から気をつけたいと思います。
先程の牛乳やヨーグルトも参考にしてみます。
いろいろありがとうございます。
おうちゃんmama
コンビニ弁当やカップ麺もやめた方がいいとおもいます。
苺大好き
了解しました。住まいが香川県で週末はだいたい昼ご飯がうどんなので気をつけたいと思います。
ありがとうございます。
おうちゃんmama
うどんの汁は残すようにしたりしたほうがよいかもですね。
苺大好き
看護士さんから栄養指導の時言われたので、気をつけてます。
いろいろありがとうございます。
おうちゃんmama
あたしも、指導受けて気をつけている段階なのでお互い頑張りましょう!
苺大好き
お互いかわいい🎀赤ちゃんの為に頑張りましょうね(^^)/