
5ヶ月の娘を完ミで育てるママが、1日のタイムスケジュールを教えてほしいと相談しています。離乳食とお風呂の時間について迷っており、同じ月齢のママのスケジュールを参考にしたいそうです。
こんばんは★!
5ヶ月になる娘を完ミで育ててます🍼!
みなさんの1日のタイムスケジュールを
教えてください😉💓
もう少ししたら離乳食を始めるのと
お風呂の時間を寝る前に変えようか迷み中です!
みなさんのタイムスケジュールを見て
参考にしたいなと考えています!
同じくらいの月齢のママ、よりありがたいです!
よろしくお願いします☺️💡
.
.
ちなみに私の場合ですが、、
7:00 起床
8:30 ミルク
*30分くらいの昼寝×2回、ドライブ買い物したりします
12:00 ミルク
*30分くらいの昼寝×2回、ドライブ買い物したりします
16:00 ミルク
(( お弁当のおかずやお夕飯の下準備など済ませます))
18:00〜18:30 お風呂
19:00すぎ ミルク
20:30〜21:00 就寝
↑就寝時間とお夕飯の時間がかぶったりします😅
- ここび(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
6ヶ月ですがいいですかねー?😂
5ヶ月と5日で離乳食を始めました😉
6:00~6:30 ミルク
8:00~9:30 朝寝
10:00~10:30 離乳食+ミルク
11:00~ 散歩&買い物
12:00~14:30 昼寝
14:30~15:00 ミルク
17:00~18:00 散歩
18:00~18:30 離乳食(最近2回食にしました)
19:00~19:20 お風呂
20:00 ミルク 就寝
2:00 ミルク
って感じです🙌🍴
18時の離乳食後にミルクにしたいのですが、前回のミルクから3時間しか空いてないのであげていいものかどうか分からずとりあえず離乳食だけあげて様子みてる状態です😱

MACOmama♡
大体同じくらいです!
うちは麦茶や白湯を嫌がるので、お風呂の時間が20:00くらいで、上がったら水分補給がてらミルク飲ませて21:30までに眠りにつきます☆
-
ここび
コメントありがとうございます★!
お風呂の時間は18:00台が多いみたいですね☺️💓
私の娘は白湯や麦茶は飲んでくれますが飲みすぎるとミルクを飲まなくなるので注意です…⚠️
お風呂あがりのミルク羨ましいです!- 8月2日

たくゆあママ
だいたい同じくらいの娘がいますー(^^)
うちも完ミです🙌
うちのスケジュールは、、、
6時~6時半 起床→ミルク
午前中は2回くらい朝寝
11時半~12時 離乳食、ミルク
13時~15時半 昼寝
17時 ミルク
17時半~18時 お風呂
お風呂後に少し寝たり遊んだり
21時 ミルク→就寝
離乳食をそろそろ2回食にしようかと思っているとこで朝のミルクをずらす予定でいます😌
-
ここび
コメントありがとうございます★!
完ミ仲間うれしいです(笑)
6時台に起きてくれるとミルクの時間と離乳食も合うしよさそうですよね☺️💓
私の娘は7時頃起きてしばらくご機嫌なので朝一が8:30頃のミルクです…⚠️- 8月2日
-
たくゆあママ
なかなか完ミいませんよね💦
うちの娘っ子は早起きさんでビックリです😅息子くんの時は8時にミルクあげてあとはキッチリ4時間置きを守ってました🙌娘っ子は結構なぁなぁです(笑)- 8月2日
-
ここび
最初は母乳出てたのですが、陥没乳頭ということも1つの理由かもしれませんが2ヶ月も経たないうちに出なくなりました…( ´•ω•` )💔
最初から足りませんでしたが…(笑)
4時間置きでないとたくさん飲んでくれなかったりするのでなんとか頑張ってるところです(笑)
飲みムラ治らないまま離乳食へ突入しそうです😢- 8月3日
-
たくゆあママ
私も最初は母乳頑張ろうと思ってたんですが、実家から自宅に帰ってきた途端に出なくなり諦めました(*꒦ິ⌓꒦ີ)
うちも4時間~5時間置きじゃないと飲まなくて…( ´∵`)新生児の頃からお腹空いて泣くことがないので時間みとあげないとって感じです(=_=)飲みムラあると悩みますよねーε-(•́ω•̀ )- 8月3日

もり
4ヶ月半です\( ¨̮ )/
うちはそんなに時間決まってないから、すごいですね:( ;´꒳`;):
完母で、だいたいですが
朝
6時から8時までに起床
8時半離乳食→授乳
その後授乳は3時間おき
午前中に買い物して
お昼寝1時間
夕寝1時間
19時お風呂
20時ねんね
です\( ¨̮ )/
夜間授乳なしです٩(๑•̀ ₃ •́ )۶
-
ここび
コメントありがとうございます★!
母乳は好きな時にあげられるから完ミ側としては羨ましいです😭💓
離乳食は一回目の授乳時にあげてるんですねー!
昼寝も夕寝も1時間も寝てくれて私から見れば優等生ですっ😉💡
20:00台の就寝ありがたいですよね♡- 8月2日
-
もり
完母ですが、私は泣いても3時間おきにしてます٩(ˊᗜˋ*)
復職したいのでおっぱいで泣き止ませるのは後々大変かなぁって( °_° )
昼と夕方のねんねはずっと抱っこです(笑)
下ろすと泣きます:( ;´꒳`;):
3ヶ月からありがたいことに夜間授乳は無くなりました(⑉• •⑉)❤︎- 8月2日
-
ここび
そうですよね!
おっぱいだとそれが大変なところもありますね…( ´•ω•` )
うちも抱っこだと1時間くらい寝てくれます☺️👏🏻
たいしたもんで置くとわかるんですよね(笑)
私はミルクですがもりかわさんと同じくらいの月齢で起きなくなりました(笑)- 8月3日
ここび
コメントありがとうございます★!
もぉーすごく細かく書いていただいてありがたいです😢💓
離乳食は二回食の場合、やはり10:00頃と18:00〜19:00頃なのですね!
リズムが整ってくるとありがたいですよね…
離乳食頑張ります✊!
はじめてのママリ
いえいえ✨😊お役に立てれば😊
午前中と夕方がいいみたいですね😊
焦らず無理せず根気強く頑張りましょう🙌