息子が発作が多くて心配。食べ物の好みも変化。経験者のアドバイスを求めています。
泣き入りひきつけ、についてです。
息子が10ヶ月の頃に初めて発作が起きました。
それから週に1回くらいになって
月に1回あるかないかくらい減ってました。
ですが最近発作が多くて心配です。
経験された方は分かると思いますが
強く泣いて息が出来なくなりチアノーゼが出て
そのまま気絶します。
気絶した時は名前呼びながらトントンして
はっ!と起きて大泣きし始めます。
それが昨日3回あって、今日も1回ありました。
ちなみに1日に何回もあるのは初めてで
連日であるのも初めてです。
食べ物も、これ食べないこれ食べるという
自我が確実に強くなったなと感じますし
もう少し先ですがイヤイヤ期が待っています。
息が出来なくなるとき
いくら脳に問題はないと言われてても
さすがにこんだけ多かったら不安になります。
ご理解ある方、経験談やアドバイスお願いします。
- ゆう(5歳2ヶ月)
コメント
ママリ
こんばんは!
わたしの娘もこの間はじめて、泣き入りひきつけを起こしました。
はじめて見たので私はパニックになってしまいました💦すごく怖いですよね。。
病院で、聞いてみたのですが、数秒呼吸ができないくらいなら大丈夫。対処法は、とにかく泣き止ませるしかない、もし何回も起こるようなら病院にきてほしいと言われました💦
泣き入り引きつけを起こしてから、もう起きてほしくなくて、すぐに抱っこしたりおしゃぶりをさせたりととにかく泣かないでと思ってしまいます😂
うっちゃん
うちの子も、0歳児の時からほんと何度も泣き入りひきつけを起こしてて、その度にすごくヒヤヒヤするし怖くて泣きそうになるし😭💦
最初生後3〜4ヶ月でなった時は死んじゃうんじゃないかと焦って病院にも相談したら、"我が強いんだよね〜疳の虫だょ〜!"と言われ、病気でもないし脳に影響もないと知って安堵しました😓が。。何度もなるとさすがにビビりますょね〜💦
それから7〜8ヶ月でまた出始め、保育園にも気をつけてもらうようにしました。この時は後追いが激しくなり始めた頃で、ママや安心できる先生の姿が見えなくなると激しく泣き始めることから引きつけに。月に2〜3度は起きてたかと。
そして1歳くらいには1人遊びが出来るようになって、だんだんと引きつけは治っていったんですが、1歳半過ぎからまたちょこちょこで始めるようになりました😭コレはイヤイヤ期突入のサインだったのかなぁ。
なんでも自分でやりたい!でもママに構って欲しい!あれやりたかった〜!コレ食べたいのにー!と、自分の思いが通らないとすぐ泣いて、それを放置したもんなら引きつけ起こす😭💦それは未だに続いていて、もう大泣きになる前に構ってあげる他ないです🤮
イヤイヤ期だとママが滅入ってしまうんですけど、大泣き→引きつけ→顔面蒼白→数秒気を失う→意識取り戻すを頻繁に繰り返してしまうので、時間はか借りますがお話を聞いてあげるのが一番ですね✨
あくまでわがままを聴くのではなく、要望をです!
-
ゆう
コメントありがとうございます🙏🏼
お気持ちものすごく分かります😞
でも3ヶ月くらいだったらって考えたら、もう言葉にできないくらい怖いです😣
そうなんですよね。
病気じゃないって言われて安心するけど、不安は残りますよね。
友達に、病気じゃないなら大丈夫やね!て言われて
こっちはこっちで病気じゃなくても大丈夫じゃないよって心の中で思ったり😓
やっぱり波があるんですね。
息子は最初に発作が出た10ヶ月の時が1番多くて、そこから落ち着いてたんですがまた最近ひどいです。
イヤイヤ期突入のサイン……
ちょっと早いけど私の息子もそうなのかもしれません😭
めちゃくちゃわかります
なんでもかんでも構ってられるか!ってなって放置したらひきつけ😅スーパーとかで泣いたりしても絶対放置できませんよね。私はどちらかというと時と場合によりますがそういうのは放置するような性格なんです😵
成長とともに減っていくって書いてたりしますが、個人差もあるしわかりませんよね。
とても貴重なアドバイスありがとうございます🙇♀️
そうですよね。
心がけるようにします!!
お話聞けて嬉しかったです🙏🏼- 12月10日
ゆう
こんばんは🌙
コメントありがとうございます!
生後3ヶ月でひきつけなんて…とても怖かったですよね😭
私も同じですパニックなっちゃいました。
そもそも泣き入りひきつけというもの自体知らなかったし、とにかくその日は寝れなかったのを覚えてます。
そうですよね😞
病気じゃないって分かってホッとしたけど、治療法ではなく対処法しかないというのも難しい話で、不安は消えませんよね。
私は逆で、起きて泣いてほしいと思ってます😭
とにかく泣き声を聞かないと気が済まないというか…
こっちがトラウマみたいになりますよね😢