
1歳5ヶ月の子供が単語を話さず心配している女性がいます。自閉症の投稿を見て不安になりました。他には心配な点はないが、単語が出てほしいと思っています。1歳半ごろ単語が遅れても後で話す子供もいるでしょうか。
1歳5ヶ月です❗️
今月1歳半検診があります⭐️
まだ単語が一つもでません😣
さっきYouTubeで自閉症と気付くまでみたいな投稿があってそれをみてしまったらとても不安になってきました😣😣
その子も言葉の遅れが心配で両親も疑いだしたらしいです😣
うちの子は他には特に心配なところはないと思うんですがなんだか心配になってしまいました😣
1つでも良いから単語が出てくれれば少しは安心できるのですが😣
1歳半ごろ単語なにも話さなかったけどそのあと沢山話さようになったというお子さんいるかたいますか❓😣
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子1歳半検診、全部答えれなかったです🤷♀️
2歳までに出れば大丈夫と言われました☺️
検診時点では、まんま以外言えませんでしたが
少しずつ増えてきてますよ。周りより遅いけどゆっくり出てきてます☺️

陽
うちの子も1歳半時点で単語は1つも出てなかったです!
2歳直前で初めての単語、2歳3ヶ月で2語文、2歳5ヶ月で3語文、今はそれ以上によくしゃべります😊
単語が出たなかった時は色々検索したりしてました。でも、発達障害によくある症状?とかは当てはまるものは少なく、待つしかないのかなぁって思ってたら、先述のように成長しました。
うちの子は慎重派な性格なので、喋り出しもゆっくりだったのかな?って思ってます😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね❗️
そのように聞くとうちの子ももう少し待ってみようと思う気持ちになります😊
うちの子も慎重派なので言葉も遅いのかもしれません❗️
ほんと未来のことがわからないと不安になり検索もいろいろしてしまいますが陽さんのお子さんの様に喋り出してくれるまで待ちたいと思います😊- 12月10日
はじめてのママリ
そうなんですね❗️
うちの子ももう少し様子みようと思います👍