
コメント

ちこ
30週の時に切迫早産で、自宅安静の指示出たので、母子健康カード提出して会社を休みました。(34週以降は、産休)
30〜34週の分は、欠勤扱いで、傷病手当の申請を行います。
昨日、総務へ傷病手当申請の紙(健康保険のサイトにある専用の紙)を提出したので、おそらく振り込みが2〜3ヶ月後になると思ってます。
はじめてのママリ🔰さんも、恐らく傷病手当の申請が必要なのではないでしょうか😊?
ちこ
30週の時に切迫早産で、自宅安静の指示出たので、母子健康カード提出して会社を休みました。(34週以降は、産休)
30〜34週の分は、欠勤扱いで、傷病手当の申請を行います。
昨日、総務へ傷病手当申請の紙(健康保険のサイトにある専用の紙)を提出したので、おそらく振り込みが2〜3ヶ月後になると思ってます。
はじめてのママリ🔰さんも、恐らく傷病手当の申請が必要なのではないでしょうか😊?
「会社」に関する質問
2月生まれで現在0歳の子どもがいて育休中です。 次の2月入園で保育園の申し込みをしますが、多分落ちると思います。 2人目の妊娠も考えており、連続育休にしたいです。 そのため、次の4月入園は申し込まないでおこうと思…
旦那の会社について 26歳の旦那の仕事の話です。 ある温浴施設で4月から働きはじめました。 これまで仕事を転々としていて、まともな学歴や職歴がなく、ようやく正社員として働き始めてくれて安心もしていました。 しか…
保育園って実際には働いてなくても親の会社とかで就労証明書書いて貰えばバレないもんなんですか? 周りに旦那さんの会社とか親の会社で働いてることにしてる人が何人かいて! それともマイナンバーあるから実際に給料振…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️