![ポチャッコ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が病気で帰省し、復職の相談中に実父がガンになりました。再び退職して父のそばにいたいが、職場への連絡が悩みです。どうすればいいでしょうか?
現在東海地方に住んでいます。
10月、義父(母の再婚相手)が
心筋梗塞で倒れ
地元の九州へ帰っていました。
どのくらいの期間帰るか決まっておらず
仕事を退職していました。
義父の回復も早くもう安心だろうと言われ
職場へ復帰の相談をして
1月半ばからお願いしますと連絡がありました。
ですが先日、実父がガンになり覚悟してくれと
電話がありました。
後悔はしたくないため父のそばに居たいのですが
職場への連絡をなんと言ってしたらいいか分からず
悩んでいます。
またかよと思われますよね…😢
1度退職したのにまたすぐ採用していただいたので
申し訳ない気持ちでいっぱいでどうしたらいいでしょうか。
夫にも相談していますが
好きにすれば
と言われるだけです。
みなさんなら職場へどのような内容で連絡しますか?
- ポチャッコ🐶(5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自己都合で退職しまた採用していただいたとなると、さすがに言いにくいですね💦けど後悔もしたくないし。。職場との関係性にもよりますよね。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1月半ば~勤務でしたら、事情を話し、辞退したらどうでしょうか。
-
ポチャッコ🐶
コメントありがとうございます!
そうしようとおもいます!- 12月12日
ポチャッコ🐶
コメントありがとうございます!
退職してすぐ採用していただいたので
それもまた申し訳なくて😭😭
職場の方は本当にいい方々なのですが
言い出しにくくて…(;_;)
はじめてのママリ🔰
次もまたいつまで働けるか分からない等でしたら、さすがに迷惑かかるので辞めるかそのまま言わず働きます💦
ポチャッコ🐶
そうですよね😰😰
辞める方向で話を進めようと思います!
ありがとうございました😭😭