※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

結婚式欠席の理由をコロナで伝える文面と、先輩にお祝儀を送りたいが失礼ではないか不安。他の方の意見を聞きたいです。

コロナを理由に結婚式を欠席したいです。
どういう文面だと失礼になりませんか?
また、私の結婚式には来てくださって、
お世話になった先輩です。
お祝儀は送りたいと思ってます!
何度も送ろうとしてるのですが、自分の文は失礼じゃないかと不安で他の方に助けていただきたいです。。
すみません、よろしくお願いします

コメント

deleted user

理由は書かなくていいと思います🤔
都合によりなど…💦💦

みなかえママ

正直に伝えていいと思います!
このご時世だし、コロナ理由に欠席する方多いと思いますよ!
わたしも、主人が1月に結婚式誘われたんだけど……と言われましたが、欠席させました。
案の定、いまめちゃくちゃ増えてきてるし、万が一があるので。
変に違う理由つけて欠席するより、コロナを理由にして文句は言われないと思います。

ままり

正直に伝えて良いと思います。

祝電や、祝儀等、お祝いの気持ちを渡してあげれば
ちゃんと伝わりますよ❤️

ママリ

コメントありがとうございます❗️
正直に伝えようと思います😊ありがとうございます😊