※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙊
ココロ・悩み

自閉症の子供が水遊びを好きで心配しています。食べ物にはこだわりがありますが、会話やコミュニケーションは順調です。

水好きのお子さんいますか?💦

水遊び大好きで、、
お風呂の前、沸く前から
お風呂で遊んでます💦

噴水のショーも好き。

水流れてるの発見すると、

ママ!水流れてるで!ってめっちゃ嬉しそうにします。

水遊び最中は
わたしの声かけには
答えてるので、
聞こえないほど夢中ではなさそうです💦

自閉症の子は
水が大好きと聞き、

ここまで水遊びが好きだと心配になってきました。

会話もちゃんとできてきたし、
お友達に興味あり、
コミュニケーションはとろうとはしてます。

後心配なのは食べ物が
嫌いなもの多いぐらいです💦

コメント

はじめてのママリ

私の知り合いの子供達みんな水遊び大好きでお風呂もなかなか出ない子多いです😳
私の娘もそうで、お風呂の愚痴友達と言い合ったりしてますよ😂

娘はまだ小さいので分かりませんが友人の子達みんな何事もなく育ってますよ😊
(言い方悪かったらすいません💦)

  • 🙊

    🙊

    ありがとうございます😢❤️

    • 12月9日
deleted user

そこまで好きじゃないけどまあまあ好きそうです!
現段階(4歳)で本当に微妙なグレーと言われてます💭
会話出来る、友達に興味ある、コミュニケーション取れる子です(笑)
元々拒否や偏食凄かったけど今はほぼ何でも食べる、ただ生野菜とか嫌いですね(笑)
それだけじゃ分からないですよ〜😂
心配なら専門の医師にみてもらうことです!

  • 🙊

    🙊

    会話できコミュニケーションとれてるのにグレーなんですか?💦

    偏食も治ってきたなら大丈夫な気が💦

    差し支えなければ
    気になってた事教えていただけますか?💦

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまになんですが一方的で空気読めてないとこあります😂
    発達障害でもタイプがあるそうで、うちは積極奇異型なのかなって感じです💭
    あとHSCぽい感じもあるので感覚過敏(生野菜は食感が苦手)もだし結構敏感で、人の気持ちに敏感なところもあったり💭
    まあ鈍感なところもたまーにあるなーて思いますが(笑)
    ちなみに旦那はアスペだと思いますがHSP気質はなさそうで積極奇異型、外面いいのでフリとかは出来ますが、一方的(距離感近い)で空気読めてないのは似てますし、あと人の気持ちの理解や共感は子供よりかなーり乏しいです😅

    専門の機関を受診したきっかけは…
    癇癪が酷い、拒否や偏食、睡眠面、多動、違和感あって(笑)
    人が好きで興味あるけど距離感近いってのも思ってましたが😂
    発達障害も色んな子いて、その子によって困り事も様々です(笑)
    下の子も自閉のみ疑ってますが(グレーの上の子は自閉ADHD傾向)、育てやすいし困ってるの拒否や偏食くらいです😩(笑)
    もちろん水が好きだからって発達障害って訳じゃないです😉✨

    • 12月9日
  • 🙊

    🙊

    ありがとうございます😢
    人好きでも、距離近すぎって感じなんですね😣

    人見知りもなかった感じですか??

    うちも偏食です💦
    うちは感覚過敏というか、

    見た目で食べてくれなくて
    食べようともしません💦
    野菜をみつけると
    手でどけます

    拒否ってどんな拒否ですか?💦

    うちの子も色々心配です💦
    3歳児検診は特に言われず💦

    水遊び最中も声かけには反応してるんですが、、

    自閉症だと夢中になり過ぎるものなんでしょうか?😢

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです!
    ただ小さい頃目立ってたけど、今はたまーにです😂
    大半がいい感じの距離感なんですが、たまに「おい!近い近い!空気読んでくれ〜😂」てなります笑笑

    人見知りありましたよ!
    5ヶ月頃ママしかダメだったりもしましたし、人見知りで離れない、たまに恥ずかしがったり💭

    偏食大変ですよね😭💦
    うちも最近かなり改善されましたが見た目で食べないのよくありました😂
    拒否は食事とかです!(笑)
    ミルクも拒否、離乳食も拒否ったり(笑)
    下の子は必ず食べれるものなくてめちゃくちゃ苦戦してます(笑)

    他にも心配な事あるのでしょうか?
    まあ心配し続けるよりとりあえず行動するといいかなと😉
    うちも三歳児健診で発達相談もしてるんですがスルーされたんですよね(笑)
    専門の医師にも分かりにくい子って言われてます😂

    本当に色んな子いるのでここだけ見てもなんとも言えないです😭💦
    ただ自閉には過集中ってのがあって、集中しすぎると周り見えてなかったり聞こえなかったりはあります。(個人差あり)
    子供はテレビでたまにあったり、夫はスマホでよくありますね😅

    • 12月10日
  • 🙊

    🙊

    ありがとうございます😢❤️

    これがあるから
    絶対自閉症って言えないんですね😣

    健常児でもあてはまることありますし、
    偏食もありますもんね❗

    うちは水好きと偏食ぐらいですかね😭
    悩んでるのは😢

    はじめてのママりさんの
    子もグレーって全然思わなかったです💦

    • 12月10日