
妊娠に羨ましさを感じています。自分の状況に幻滅し、他人の幸せに嫉妬してしまいます。落ち着いて祝福できる方法を知りたいです。
周りの妊娠が羨ましいです。
弟の奥さんが第二子妊娠中、
旦那の従兄の奥さんも第一子妊娠中だと義母から聞きました。
特に従兄の奥さんは40代で待望の妊娠だそうです。
それなのに心から喜べない自分に幻滅します…。
芸能人の妊娠ですら嫉妬してしまいます。
私は精神疾患があり妊活すら出来ません。
年も33才。若くもありません。
どうしたら落ち着いて祝福出来るようになるのだろう。
自分の性格の悪さに嫌気が差します…。
- さくら(6歳)
コメント

あや
私は、ちょっと違いますが…
過去に二度流産してて
デキ婚の友人や、芸能人の報道
すっごく不愉快でした
無理してお祝いする必要はないとここでアドバイスもらって
心がスーッと軽くなりました
おめでたいことをおめでたいと思えない自分が嫌になりますよね…
でもそんなの人間だもん!当たり前の感情です!!!

れん
自分もよく似たのものです😭💦
流産と子宮外妊娠経験して、最近とどめに「命もかけたから、もうやめて」と言われ、2人目絶望的な状態で、少し以前より悪化してきました😭💦
知り合いのLINEの写真が、2人目映ってるだけで、凹みます💦
妊娠中にあったときなんか、話したあと体調悪くなりました😭💦
とりあえず辛いときは、息子を抱きしめて、この子はちゃんといてくれる!大切にしないと!と、言い聞かせて、気持ちを切り替えてます。
-
さくら
大変な思いをされたのですね…
気分が落ち込んだら娘がいるから大丈夫!と強く思うようにします。
ありがとうございました☺️- 12月14日
さくら
無理してお祝いする事ない…
確かにそうですね😢
気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました☺️