※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

2歳前の息子の言葉理解が難しく、指示が通らず、怒っても反応がない。自閉症の可能性もあるため、心理士と相談予定。息子にどう接すればいいか悩んでいます。


発達が遅い息子にどう接したらいいかわかりません

言葉が少なく、言葉の理解もあまり出来てない2歳前の息子がいます。偏食などもあり自閉症かな?っと思ってます、、保健師さんに相談して1月に心理士さんと面談があります!

言葉の理解がなかなか出来てないので、指示が全然通りません、、オムツ取ってもやったりやらなかったり、机の上に乗るのを何回も注意してもやるし、外に出ても歩き回って大変です、、

最近は怒ってもケロっとしていて、怒ってることさえ分かってないのかと思ってます。怒ることにも疲れてしまいました


言葉の理解があまり出来てない子にどう接したらいいかわかりません。

コメント

としたろう

自閉症の息子育ててます^^*

年齢にそぐわない理解力と思うと、イライラするので「赤ちゃん」として接してました(笑)赤ちゃんは、言ってること分かりませんけど、それが当たり前だから、そこまでイライラしませんよね?

変な例えかもしれませんが、うちの息子はK式知能検査で、発達年齢1歳8ヶ月です。

喋れない、分からないも「1歳8ヶ月だもんな〜」と変に割り切れてます😅

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    赤ちゃんとして接する!とってもいいですね!試してみます😊

    たまにイライラしたときとかどうしてますか?距離置いたりしてますか?😅

    • 12月9日
  • としたろう

    としたろう

    何度言っても、悪いことを繰り返された時、イライラします…😅

    今となっては、だいぶ場の空気を察せるようになったので、とてつもない形相で、大きな声で注意するとやっと理解できるところまで来ました(笑)

    2歳前後の時は、正直イライラしなかったんですよね…初めての育児だったので、「こんなもんか〜?」くらいな感じで。

    今イライラした時は、別室行っちゃって(安全確保して)ボーとしたりします😅

    • 12月9日
  • ママ

    ママ


    毎日のようにイライラしてしまって😭少し距離置くのが一番ですよね😭

    あたしも、検索するまではイライラしなかったのですが、みんなもうできる歳なのになんで出来ないのって最近はイライラしてしまって、、

    • 12月9日
  • としたろう

    としたろう

    今息子が行っているのは幼稚園ではなく、市の療育園で、自閉症の子供ばっかりですから、私ももしかしたら、定型発達のお子さんを見る機会が多ければ、同じように「なんでなんで…?」と思ってしまうかもしれませんし、周りに迷惑かけるような事があれば、申し訳なく思って、尚更萎縮しちゃうと思います😅

    私は、変に比較する対象がないので、出来ないのは当然と思い込むクセができてしまっていて😅
    だから、できるようになったこと、できないと思っていたことが、実はできてた、という事柄に、妙なテンションで、飛び上がって喜んでしまいます(笑)

    例えば、こないだお風呂上がりの時の出来事ですが、パジャマのズボンを差し出して、履くように促しても履かないでいるので、「なんなのよ〜!!」とキレたら、困った顔をするので、下を見下げると…私がパンツを履くように促し忘れてて、ノーパンでした(笑)

    本人はちゃんと「パンツ履いてじゃないと、ズボンじゃない」と思ってたことが嬉しくて「わかってるジャーン!」といい子いい子を何度もしました。

    普通なら「ノーパン気づいてるのなら、自分でパンツくらい履けばいい事なのに!それすらできないなんて!!」とイライラもするところでしょう。

    でも、私は「この子は履く(着る)ものを手渡さないと履けない」と思い込んでるので、イライラはしないです。

    なんというか、自分でハードルをめちゃくちゃ下げてしまってるのかもしれませんし、それが息子の為になってるのかも分かりません…

    でも、自閉症の子には、高すぎるハードルは設定しない事、と先生に言われてるので(スモールステップ)、そういう関わり方は親子にとっていい事なのかもしれませんね!

    • 12月10日
  • ママ

    ママ


    パンツの話とってもかわいいですね😊

    私はハードルを上げすぎているのかもしれないです😅みんな出来てるのになんで出来ないの?って思ってしまう時が多すぎて、、
    この子にはこの子のペースがあるって、ハードル下げてみます、、
    とはいえ、周りから遅れてが開くのが怖くて、口煩く言ってしまいますが😅😅

    • 12月10日
deleted user

ひたすら運動させてみてください🙌
(歩き回って大変ですけど😱)

粗大運動と脳はめちゃめちゃつながっています🥰

まだまだ意思疎通させるってするよりも、
運動しながら 回ったねー!
高いねー! 笑いながら面白いねー!虫居たねー!
行動や気持ちを生活の中でも、大きな声(疲れるけどオーバーリアクション)で代弁してみてください🤗

だんだん、なんとなく言葉の理解がでてきたあとに、意思疎通になるかと思われます😍

集団も効果があるので(聴覚過敏やパニックがあれば慎重に)

民間とかの集団療育とか探してみてもいいかもしれません🥰

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊

    ひたすら運動させてみます👍
    たくさん体動かせてたくさん言葉かけてみます👍

    • 12月9日
タルト

だめ!ではなく
やって良いことを伝える!ってよく言いますよね
お店の中で走らないって怒るのではなく
お店の中では歩こうね!みたいな感じです

  • ママ

    ママ


    言葉の理解がなかなか出来てないので難しいかもしれませんが、やってみます😊

    • 12月9日
  • タルト

    タルト

    絵カードとかどうですか?

    • 12月9日
  • ママ

    ママ


    怒ったりとかの絵カードですかね?

    • 12月9日
  • タルト

    タルト

    検索したら色々出てきますよ

    • 12月9日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    • 12月9日
バマリ🔰

息子はどうやら自閉気味、ADHD、知的障害の子供を育ててます。

最近出た、療育での簡易テストでは会話で答える項目が2.8歳、自己会話の項目だったか社交~積極性は3.8歳だった気がします。

児童心理士さんから接し方のアドバイスを頂けますから、これから少しずつお子さんに適切な対応力がママさんに備わってくると思います。
正直児童心理士さんでも中にはどうしたら良いか八方塞がりな態度されたケースはあるそうです。
そういう時は落ち着くまでそっとしておくが鉄板みたいです。

暴力的だったら尚そおっとしておこうになるみたいです。

最低限の意志疎通まで話せる所まで発達するまでは毎日かなり向き合うのが疲労していました。

かわいらしい時もあるのが救いでやっていくそんな感じかなっと思います。

最近、小2の時に一緒に過ごせるかな?無理かな~っと話したら、心ない方からそれは怖い考えだね。
その時のクラスメイトによってトラブルの元になると言われました…。
いやトラブルにならない程度を全盛にいつまで一緒にいられるかな?っと思ってましたが…。

これから少し、そういった迷惑がられる事があるためそっちの感覚には頭に来ますが、反論すると無視する言い逃げが多くそう言う人からの事はこれから気にして損するわ。
叩かれたりしたわけでもないのにさっと思うしかないなっと思ってます。

これから色々出てくるかもしれませんが、専門家にみてもらったら思ったより早く発達して良かったになる事が多いと思いますから

親子さんのペースってもんがあるので私達は私達!!っと思うようにしてあげて下さい。

途中から自然に周りのお子さんの発達に対して割りきれる様になると思います。

周りはでも無理だなそれにも多分自然に慣れてくるんじゃないかなっと思います。

  • ママ

    ママ


    心無い方たくさんいるんですね😭

    自然になれてくるんですね、気長に頑張ってみます!

    • 12月9日
  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊

    • 12月9日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    活動方法は
    療育のタイムスケジュールを参考にして
    家庭に都合良く構成して過ごすのがオススメです。

    うちの息子には、なんちゃってママ療育やるのとやラナイとでは大違いでした。

    効果がなくても継続は力でどこかで大きく大成した感じしました。

    • 12月9日