※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠23週で、夜中に足が重く眠れない症状が続いています。同じ経験をした方いますか?

妊娠23周目です。ひと月ほど前から、夜中に足が重くだるくて眠れない日が続いています。クッションを足元に置いて足を少し高くして寝ても改善しません。妊娠中にそのようなことがあった方いらっしゃいますか?

コメント

@

25wくらいから足つったり
だるくて気持ち悪く寝れない日が時々ありメディキュット履いて寝たりお風呂でマッサージしてました( ❛-❛ )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。私も夜お風呂でマッサージしたりしているのですが、なかなか改善しません。
    メディキュット買ってみようと思います。

    • 12月9日
きょうこ

初めまして✽*
私もその頃足がだるくて眠れなかったです。
ひどいと一晩まったく寝れない時もあったりして、産科の先生に相談していました。
その時言われたのが、お風呂でよく温まったり、マッサージ(足首を回す、ふくらはぎを伸ばす)、塩分に気をつけるでした。特につわりがひどかったのでシャワーで済ませていた夜は足のだるさを感じていました。
あとは、着圧ソックスを履いたり、夫が温かくなる足のマッサージ機を買ってきてくれ、これが1番効きましたね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。一晩全く眠れないのはつらいですね。
    やっぱり足を温めるのがいいのですね。重度の冷え症でいつも手足の冷えに悩まされています。
    私も足を温めるマッサージ機、夫に買ってもらいます!

    • 12月9日