※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

キャラ弁が作れないことを悩んでいる母親についての相談でしょうか。旦那からの厳しい言葉に心が痛んでいるようです。

キャラ弁作れない私はダメな母親でしょうか?
明日子どもが幼稚園のお弁当の日です。女の子と男の子2人分のお弁当ですが、元々不器用だし食べやすい方がいいと思っていたのですが…旦那に今日、なんでキャラ弁を作ってやらないのか?と聞かれ不器用で苦手だし自信ないと伝えたら「母親としても女としても終わってる」と言われてしまいました。子どもにキャラ弁を作ってと言われた事は一度もなかったのに…と妊娠中もありメンタル落ち込んでます。

コメント

✩sea✩

うち、子ども達もう大きいので、何回もお弁当作っていますが、一度もキャラ弁なんて作ったことないですよ!
キャラ弁なんかより、彩りと子ども達が食べたいお腹いっぱいになるおかずを詰め込んでます( ・ᴗ・ )
ダメな母親じゃないですよ!
私も作ったことなくても、子ども達は「美味しかった!友達にこれ、美味しそうだね、って言われて嬉しかったよ」と言われてるので、見た目より、味です^^*

  • あや

    あや

    ありがとうございます😭
    食べやすいようにとか好きなおかず入れてて、子どもからは文句言われたことないのに、夫からそんな言われるとは思ってなかったので少なからずショックでした💦

    • 5月13日
みにとまと

全然ですよ!キャラ弁で母親の価値決められないです😤
子供のために美味しくて食べやすいお弁当作ったら最高のお母さんですよ👍個人的には、キャラ弁って色付けるために変なの混ぜるから美味しいか微妙そうだし、無駄にネチネチ触るから不衛生だと思ってます。なので、私は普通のお弁当しか作りません!!

  • あや

    あや

    私も衛生面とか気になります💦だけど、夫は他の子のお弁当とか見た事あるか?みんなキャラ弁で〜とか言われて…ため息でした💦

    • 5月13日
ママリ

じゃぁお前が作れば?ですね😅

幼稚園のお弁当って意外とみんなお友達のお弁当見てます💦
〇〇ちゃんのお弁当は可愛い!とか〇〇くんのお弁当可愛い!とかなるので

子どものために私も不器用ながら頑張ってはいました!なのでご主人の言うことも一理あるんですけど、、、文句言うならお前も手伝えって話ですね。

  • あや

    あや

    気持ちの代弁ありがとうございます😭
    夫は作らないし、むしろ台所でバタバタしてたらうるさいとキレてくるタイプです←
    実は1度だけ作った事あるんです💦
    でも、量が多くて残されて…
    それで行きついたのが今なんですよね💦

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

キャラ弁作れなくてダメな母親なら私もダメな母親です。
子供さんから何も言われないなら作る必要もないかな?と。
旦那さん、自分が作ればいいのに。

  • あや

    あや

    子どもは、むしろ〇〇味のおにぎりがいい〜とか言ってくれてるんですけどね…
    2人ともご飯よりおかずが好きなので、おかずを多めにって考えて色々してるんですけどね💦

    • 5月13日
みるく

お子たちが作って欲しいって頼んでるのならまだしも、
何でそこまで言うのかですよね😇

  • あや

    あや

    夫いわく、子どもは言えないから俺が代弁してやってるんだ。とのことでした←
    キャラ弁で女としても終わるんだって思いました😮‍💨

    • 5月13日
咲や

キャラクター物のかまぼこと、百均で売ってるキャラクターのふりかけかけておけばキャラ弁です😊
小学生長男の社会科見学と、次男の幼稚園のお弁当に、すみっコぐらしのかまぼこ入れただけで喜んでくれました
手の込んだ物作らなくても大丈夫です😊

  • あや

    あや

    私も考えて今日買いに行きました!
    かまぼこは子どもが嫌いだから、キャラふり〜とか思って選んでいたら、横にいた夫に横着するな。そういう所が終わってる。と怒られました←
    旦那の言うキャラ弁は、インスタやTikTokで見るやつらしいです😮‍💨

    • 5月13日
  • 咲や

    咲や

    あれはインスタ映えのために作っている物で、実際の幼稚園のお弁当なんてキャラ弁いないです
    先週弁当参観に行ってきた私が断言します😊
    じゃあ朝5時起きして弁当代わりに作れと
    私は7時に家出る長男のために5時起きでした😭(普段は給食)

    • 5月13日
  • あや

    あや

    子どもがおにぎり希望だったのでおにぎりにしました😖
    案の定夫はため息ついてから、シカトしてきてますが💦
    不器用なので5時半に起きて頑張ったんですがね💦

    • 5月14日