※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、妊娠してること自体にしんどくなったりするのは何週くらいです…

妊娠中、妊娠してること自体にしんどくなったりするのは何週くらいですか??(お腹大きくなってとか?)
今11週、妊娠前と特に変わらず元気です!
どのくらいの週からディズニーとかお散歩とかお買い物とか行きたくなくなるのか気になります!
(一人目の時9週から最後まで切迫で寝たきりだったので、こんな元気に過ごせてるの初めてで、普通の妊娠経過を知りません🤦‍♀️笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

立ち仕事ですが、8ヶ月入ったくらいから夜勤とか日中ずっとたってるのが辛くなりました!
そこくらいから息苦しさとかも出てきました!

はじめてのママリ🔰

もともとアウトドアだったのでお腹出てからも休日はどこかしらに行ってます!笑
ですがだんだんお腹が大きくなってくると歩いてるのしんどくなってくるのでベンチに座って休憩したりしながら毎週外出てます!笑
たぶん家にいるのが好きって人はずーっと家の中で過ごしてると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

1人目の時は仕事もしてなくて家でのんびり過ごしてて32wから切迫で入院したのですがそれまではそんなにしんどいみたいなの無かった気がします。

今回は保育園と仕事に自転車で行ってるし、飲食店で働いているのでそろそろしんどくなってきました😅恥骨が痛くて立ち上がったり歩くのもイテテテってなります。

はじめてのママリ🔰

出産する日まで上の子と遊んでました!
下の子は夏生まれだったので、暑さがしんどかったです😱

ママにゃん

8ヶ月くらいから屈んだり下の物をとったりする時とか、立ち上がる時に横向かないと立てなかったりしてます笑

はじめてのママリ

8ヶ月から突然しんどくなりました🥹 遠出は18週頃から車で野球観戦やらディズニーやらライブやら行ってましたが、遠出は流石にもう無理だな…と思うレベルです。

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます🙇‍♀️

あげてくださってる方みんな8ヶ月とのことで、そこでなにかあるんですね😩💔
一人目ずっと体調悪いしで意味わからなかったので
参考になりました✨✨