※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
産婦人科・小児科

明日子供の一ヶ月検診なのですが保険証がまだできてません。その場合お金ってどうなりますか?

明日子供の一ヶ月検診なのですが
保険証がまだできてません。
その場合お金ってどうなりますか?

コメント

メメ

実費かなと。
でもそもそも一ヶ月健診は実費のとこも結構多いですよ😃

に

実費です!保険証出来たら、後日領収書と一緒に持ってくと返金してくれます。
でも1ヶ月検診は、実費のとこ多かった気がします!

deleted user

わたしが行ってた病院は一旦実費で払って後日返金って形でした!
病院に確認したほうがいいかもです☺️

deleted user

病院によっては次持ってきてね〜って実費になるところもあるし、負担しなくても大丈夫なところもあります!

病院に聞くのが1番かと思います😊

まめ🔰

私の場合は1ヶ月健診自体は助成がないので実費でした。
もし健診時に保険診療があるようならその分は保険証での適応になるので念の為保険証持参、無ければ一度実費で払い後日保険証持参して精算と説明されましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちのところは保険証出来てなかったら5000円払って、出来たら返金と言われてましたー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    !にしたかったのに感じ悪い感じになっちゃいましたごめんなさい😭

    • 12月8日
  • 初ママ

    初ママ

    いえいえ、ありがとう御座います😄

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

最初の検診は保険証があっても自費なところが多いと思います。
返金してくれるところあるんだ〜いいな〜ぐらいです笑
うちの病院は自費で〇〇円ですって張り紙ありました。
病院にご確認ください。

やーすけ

実費で払って後日返金ですね!