※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSママ
ココロ・悩み

保育園の園長が問題。保護者に対する態度やルールに疑問。保育園を変えたいが子供の友達関係も考慮。困難な状況に苦しむシングルマザー。

保育園の園長の事で悩んでいます。
うちの保育園は園長が私が知っているだけでも3回変わりました。今の園長は最悪で、独裁者のようです。
毎年説明会の決まり文句は
「保育園の方針に合わない方はどうぞ他の保育園に変わってもらって結構です」
それわざわざ保護者に伝える必要あります?
保護者はみんな家の近くに保育園があれば助かるし、子供の友達関係を1番に考えますよね?
それを逆手にとって、自分が1番子供の事を考えている。子供を優先に考えろと親に言う割には、自分の考えに逆らうようなら出ていけって、言ってることおかしくないですか??
鼻水と咳が少し出ていて、熱は無かったんですが、喘息で入院も2回経験してるので、念の為朝病院に連れて行ったら病院が混んでいて11時に保育園に着いたんですが、朝に保育園に合わないなら保育園休ませろって…私もシングルマザーで生活かかってるし、預かって貰ってる感謝はありますけど、ルールに縛られすぎて、この保育園は旦那さんがいる家庭しか預けられない気がします。
私は保育園変わりたいですが、子供には子供の世界があって、友達もいるのに可哀想だなというのもあり、結局私がどうにか踏ん張るしかないんですよね…
シングルマザーだから融通をきかせろと言ってる訳ではありませんが、すべての言い方がキレながら話してくるし、お母さん達の評判もかなり悪く、日頃のうっぷんを吐き出したくて投稿させて頂きました。長々とすみません🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

最低な人ですね💦
私なら市役所か保育園連盟かに連絡すると思います😔

  • YSママ

    YSママ

    ありがとうございます!!検討してみます!☺️

    • 12月8日
はじめてのママリ

保育士が変わるなら園長がいけないんだなと思いますが、園長が変わるって不思議ですね。。

保育士していたので保育園の言い分も分かります><
保育園は集団生活なので、お昼に登園してきてそこで泣いたり騒がれたら他の子のご飯やお昼寝に影響しますし、その子だってリズム崩れて大変なので😭
ルールに関しても決めて少しでもあやふやにしたり1回だけ許すと他の保護者の方から言われて保育園は回らなくなります💦
親からしたらこれくらい良いじゃん!1回くらい良いじゃん!みたいなことをみんながしたら大変なことになるので、うちの保育園もルールは厳しくなったときもありました><

なので、そこに関しては何も思いませんが保育方針が毎年大きく変わったり、先生たちの口調が社会人としてどうなの?ということがあれば役所に相談したら対応してくれると思いますよ😭✨

  • YSママ

    YSママ

    コメントありがとうございます!!😁
    私も投稿に書いているように、融通をきかせろと言っている訳ではありませんが、上の子と下の子が7歳離れていて、上の子の時からお世話になっている保育園で、上の子はもう小4ですが、上の子が0歳の時からいらっしゃる先生もいるので事を荒立てたい訳ではありません。ただ園長が変わった事でルールが非常に厳しくなりすぎ、今の園長に変わる前からいるお母さん達はみんな園長のやり方についていけない。ことある事に休ませろと言われれば、みんな仕事が出来ないと嘆いてます。保育園の先生が大変なのも分かりますが、私達親も、保育園に子供を預かって貰っている。また逆に保育園側も子供を預ける親がいるから保育園が運営できる訳ですよね?お互い対等でないといけないと思うんです。でもそれが、保育園に子供を預けられるから仕事出来てる訳でしょ?感が強すぎて、もう今の保育園を辞められた先生も、あの保育園には園長が変わったから戻りたくない。園長のやり方についていけないと言ってありました。そこで働いていた先生が言うってよっぽどだと思います。
    保育園のルールを変えろと言っている訳ではありません。何事も言い方一つだという事をもう少し分かってほしいですね😭上から目線ではなく…子供にとっては先生かもしれませんが、先生も大人、親も大人。
    大人同士です。子供にたくさをんの事を教えてくれる先生だからこそ、親に保育園のルールをお願いするのであれば、人として大人として親への会話のルールをもう少し勉強して頂きたいですね💨

    為になるコメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに園長が変わるたびにルール大きく変えられたら困っちゃいますね😅
    ただ、預ける子供がいて預かる保育園があって成り立つものですが、保育園はあくまでも集団生活なのでそれを送るためには守ってくださいねということですね。
    それは上から目線とかでもないですし、対等な立場云々とかではないです😅
    大人として会話のルールとかいう前に集団生活が送るためにルールを守ることは大切ですよ😅
    できないから言われるだけです💦

    • 12月9日