
子連れ再婚をした方にお聞きします。娘が3歳の時に再婚し、元の父親の記憶がないため、今の父親は新しい存在として認識しています。血が繋がっていないことをいつ伝えるべきか悩んでいます。写真に新しい父親が写っていないことが疑問に思われるかもしれず、どう対処すべきか教えてください。
お子さんが4歳未満で子連れ再婚された方に、
お聞きしたいです。うちは娘が3歳の時に再婚しました。元パパの記憶はありません。ですが、今パパのことは途中で登場した、みたいな認識なんです。
というのも、初めてパパに会った時の写真を見たり、それ以前の写真には、パパが写っていないからです🙄
血が繋がっていないことは、できれば大人になるまでは言わないつもりでいました。
でもそのためには、アルバム書き換えたり
(はじめましての日✨とか書いてある😂)
娘誕生から3歳までの写真にパパがいない理由を考えないといけません🤔
今は疑問に思わないけど、写真にパパがいないこと、疑問に思いますよね💦
血が繋がってないこと、
気にする年齢が来ると思うんです💦
秘密にすべきか、今から伝えておくべきか、
悩んでいます。
- みみりん(5歳7ヶ月)

ちーにゃ
4歳ちょうどで再婚しました!
全く同じ感じです💦
七五三の写真にもパパはうつってないのでなんでいないの?って前に聞かれましたが仕事で遠くに住んでたからだよって言いました💦
私としては小さい頃から血が繋がってないって教えたいですけど旦那は大人になっても言って欲しくないと言ってます💦
コメント