※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の娘が離乳食を食べない理由や対策について相談したいです。食べるのは甘いものやミルクパン、バナナだけで、他の食べ物を拒否します。噛む力が弱い可能性や栄養不足の心配があります。経験やアドバイスをお待ちしています。

助けてください。もうすぐ1歳の娘が離乳食食べません。。。

スプーンを口元に近づけただけでプイッと横を向いて手ではねのけてきます😣

食事は
7時 パンや果物+麦茶+ミルク160cc
12時 ベビーフードやおやきなど+麦茶+ミルク160cc

17時 ベビーフードやおやきなど+麦茶

18時半 寝る前のミルク300cc

です。

唯一自分から食べるものは
西松屋のミルクパン、バナナ、甘いリンゴ くらいです。

ミルクパンは離乳食食べないときに仕方なく渡すとむさぼる様に食べるので、お腹は空いていると思うのですが、、、

歯は上下4本ずつあって、上下2本が大きく伸びてて、残りの4本は頭だけ出てる感じです。

食べない原因は何でしょうか、、、

私的には

○甘いものしか食べたくない
○噛む力が弱くて疲れる
○お腹が空いていない

くらいしか思いつきませんが、下2つに関してはミルクパンは自分でガツガツ食べるんです、、、ほっとくと詰まらせそうなくらいに(なので細かくしたりミルクに浸したりします)

食べてくれる甘いものもまだミルクパンとバナナしか見つかりません、、、ベビーダノンはたまに渋々食べます

ちなみにミルクは大好きです。

このままだと鉄分不足や成長不良が心配です

同じ様なご経験のある方や、対策を知っている方、何でも良いのでコメントください🙇🙇🙇お願いします。

他に必要な情報があれば追加させて頂きます。

よろしくお願いします😣

コメント

くらげ

ずっと順調にきちんと食べていくお子さんは稀だと思いますよ。大抵の子がそんな感じで食べたり食べなかったりを繰り返していきます。
なので食べない時期はそんなに悩まず食べるものをあげていたらいいと思います。まだ1歳前ならミルクもありますし!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    みんなそんな感じなんでしょうか?友達の子は離乳食普通に食べてたらしくて焦りました💦
    ミルクはとりあえず確実にあげようと思います!

    • 12月7日
ママリ

保育園入るから食べないと困る!
とかいう訳でもないなら、今は食べない時期なんだと諦めましょう!ミルク飲んでるなら栄養は大丈夫です🤗

食べてー!ってなってお母さんが余裕なくなると余計食べなくなるので、今日もどうせ食べないよね😊残していいよーって気持ちで接してたら徐々に食べるようになりましたよ😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    保育園は4月からなのでまだ少し余裕はあるのですが、離乳食進まないのを話したら面談早めになりました😅

    • 12月7日
さち

ミルクの量そろそろだんだんと減らしていくと食べるかも?となんとなく思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    ミルクでお腹満たされちゃってるんでしょうか、、、

    朝昼は少しずつ減らして100くらいに収めたほうが良いでしょうか??

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

自分でもって食べられる離乳食を増やしてあげたら食べるかも😊
手づかみ食べしやすいものを作ってみたらどうですかね?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    手づかみ系だとおやき(豆腐、さつまいも、ミルク、きなこ、片栗粉)は今日不評でした😣💦
    でもバナナやリンゴは掴んで食べてたので、手づかみレパートリー増やしたいと思います✊✨
    もし甘い系でオススメレシピあれば教えてください🙌

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり甘いもの食べさせすぎはよくないと思います😅
    私は甘いものあまりあげたくないので基本甘くないものが多いです
    甘いものさつまいもとかカボチャですかね?
    お豆腐の肉団子とかどうですか?お野菜混ぜて少しお塩いれて簡単にできますよ😊私はよくほうれん草混ぜます

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    うーん確かに、あまり甘いものあげすぎも良くないですね💦ついついそっちに逃げたくなってしまいますが😅

    お豆腐の肉団子ありがとうございます😊ちょうどお豆腐残ってるのでやってみます◎ほうれん草鉄分豊富で良いですね♫

    • 12月8日
ゆうちん

全く同じ悩みを抱えています💦
またうちも4月から保育園という、まさに同じ状況…
本当に食べないと心配になりますよね。
ましてや、うちはミルクも飲まないひ

友達の子は、全く同じ月齢で
ミルクは卒業し、離乳食も1回に300㌘以上食べてると聞き
えっ?うちは、1日のトータルそれくらい食べたら
良い方かな?なんて思ってたのに…と落ち込む日々…

お互い、良い方法が見つかると良いですね😢

アドバイスではなくて、すみません

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    お互い大変ですね😣すごく心配になりますよね💦

    1回300とか絶対ないなー😢
    羨ましい、、、

    なんとか頑張りましょう✊

    • 12月8日