
生後8ヶ月で体重が増えず、食事をしているのに心配です。成長曲線外れて落ち込んでいます。ずりばいで動き回っているのが原因でしょうか。
生後8ヶ月で6.5㌔···体重が増えません。
この2ヶ月体重が増えていません。完母で2回食です。
離乳食は、お粥50g、野菜30g、肉魚等10gを何とか完食できる感じです。
食べてるのに全然増えなくて心が折れそうです。一日中ずりばいで動き回ってるからでしょうか。
ついに成長曲線外れて落ち込むばかりです。。。
母親がきちんと体重増やしてあげなきゃいけないのに。。。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

晴日ママ
身長の伸びはどうですか🤔

退会ユーザー
ミルクや母乳はしっかり飲めてますか😥?
-
はじめてのママリ🔰
母乳の飲んだ量がわからないのですが、出てる量が減ってる気もするので飲めてないのかもしれません。未だに夜間授乳も2回してます。
- 12月8日

mm.7
数字だけが全てじゃないかと思いますよ?
うちのも1歳で6500㌘でした。
それまではやっぱり気にしましたが、増えないものは増えないし、そんな急に増えたらとっくに増えてますし、それがその子なんだと思います。
毎日接してる自分が異常だって思わない限り大丈夫ですよ!
うちのもただ小柄というだけで、発達も健康も何の問題もなく成長してるし、毎日元気に走り回ってます!
一年生ですが、下の子より体重なく15キロないですが、ただそれだけです。
-
はじめてのママリ🔰
「ただそれだけです」という言葉が響きました😣確かに体重以外は、何の問題もないので気にしすぎることないのかもしれないですね😣
ありがとうございます。- 12月8日
はじめてのママリ🔰
家で体重測ってるので、身長は測ることが出来ていません😢でも伸びてたとしてもこんなに体重増えないってまずい気がしています
晴日ママ
身長が伸びたら体重増えないって事
うちの子は普通にありますよ😫
2、3ヶ月体重が増えてないとか今でもよくあります
はじめてのママリ🔰
そうですか。ありがとうございます😣来月は健診で測ってもらえるのでそれを期待してみます😥